香りも風味も大好きな「柚子」

とても大ぶりで
実のしっかりしたゆずを
店先で目にしたので
ゆず茶作ってみました❤
美味しいアカシア蜂蜜を
頂いたばかりで
ちょうどTVで
『手作りゆず茶』の作り方を
見たばかりだったので
なんてnice timing~!!!と♡
作る気満々~! 笑
捨てるとこはここの部分だけ!
種の量に驚きーーーっ。
たった2つのゆずに
どんだけ入ってるのーーー!笑
ヘタとタネ以外は
皮も良く洗って0.5㎝程の千切りにし
余すところなく使用します
ブラシで念入りに洗っていると
もうすでにキッチンが
柚子の良い香りでいっぱいに♬
搾って皮を千切りにして
工程は何とも簡単な作業のみ
用意は万端!あとは瓶に詰めるだけ!
私のいつもの悪いクセなのだけど
絶対に入りきらないと
目視で確実にわかってるというのに
一旦こっちの瓶に入れてみてしまう…
皮だけだってこの量なんだから
入るわけないのに
結果また大きい瓶に入れ直す

この赤いシリコン製のスプーン
本当に色んな時に大活躍!
Natural Kitchenで
100yenとは思えない
優秀キッチングッズくん❤
出来たーーー!!!
「ゆず茶」って韓国なんかで
よくお土産としても
ジャムみたいな瓶詰めであるけど
こーんなに簡単に作れちゃうなんて♡
ハチミツとゆずは1対1だと
TVの分量説明では言ってましたー
ネイルル産は
ゆずが1.5くらいになったケド!笑
上海に行った時に見つけた
お気に入りの茶器に
蜂蜜が程良く染みた
柚子の果肉を適量入れて
熱い湯を注いだら

美味しいゆず茶の出来上がり♡
ほっこり優しい気分になる


実のしっかりしたゆずを
店先で目にしたので
ゆず茶作ってみました❤
美味しいアカシア蜂蜜を
頂いたばかりで

『手作りゆず茶』の作り方を
見たばかりだったので
なんてnice timing~!!!と♡

捨てるとこはここの部分だけ!

たった2つのゆずに
どんだけ入ってるのーーー!笑
ヘタとタネ以外は
皮も良く洗って0.5㎝程の千切りにし

ブラシで念入りに洗っていると
もうすでにキッチンが
柚子の良い香りでいっぱいに♬
搾って皮を千切りにして
工程は何とも簡単な作業のみ

私のいつもの悪いクセなのだけど

目視で確実にわかってるというのに
一旦こっちの瓶に入れてみてしまう…
皮だけだってこの量なんだから

結果また大きい瓶に入れ直す


本当に色んな時に大活躍!
Natural Kitchenで
100yenとは思えない
優秀キッチングッズくん❤
出来たーーー!!!

よくお土産としても
ジャムみたいな瓶詰めであるけど
こーんなに簡単に作れちゃうなんて♡
ハチミツとゆずは1対1だと
TVの分量説明では言ってましたー
ネイルル産は
ゆずが1.5くらいになったケド!笑
上海に行った時に見つけた
お気に入りの茶器に
蜂蜜が程良く染みた
柚子の果肉を適量入れて
熱い湯を注いだら


ほっこり優しい気分になる