豚汁の美味しい季節になりましたね♪♪
{F3200237-7A24-4FDF-86E4-986DEDC9B8B0:01}
得意料理は何ですか?と聞かれたら
「豚汁」かなぁ~。


なんか豚汁が得意料理なんて
おばあちゃんみたいだけどwww

得意というより
あまりにも頻繁に作るので
自分のコレ!という味が
決まっているから

いつも同じ味に
キマるというだけかな。。。


里芋ゴロゴロ、人参、玉ねぎにゴボウ
{1C7F950F-0560-48B0-A422-7082E3D65131:01}
お野菜もたっぷり摂れて

基本和食を食べていたら
おDEBUにはならないなーって

今回のダイエットで
改めて日本食の素晴らしさを
実感しています。

美味しいとご飯も進んじゃうから
{5349CA8B-5C48-4139-B06B-F00683CBE4F6:01}
炭水化物DEBUには
危険もあるけどね~!!!


ネイルルが昔から豚汁に入れてて

今回のダイエットにあたって
さらに増して
入れるようにしていたのが
{8722F1EA-198D-49CF-AAB6-71487853D4A7:01}
『生姜』   
粗めに削った生姜を大量に
豚汁に入れます。

生姜はお豆腐を食べる時に
薬味として生で頂くこともありますが

基礎代謝を上げたいならば
加熱した状態で食べる方が良いそう。


生姜には本当に様々な良いことが!

抗酸化作用によって
風邪を引きにくくなったり
むくみ防止
便秘防止
体脂肪燃焼効果も♫

生姜の沢山入った豚汁を飲むと
すぐに身体がポカポカしてきます

体温が1℃上がると
基礎代謝量が13~15%upする
言われてて

簡単に言うと

同じ摂取量の食事を摂って
いつもと同じだけの運動量だとしても

体温が上がり基礎代謝がupすることで
普段より痩せやすくなる

ダイエットをしている人には
こんなに助かることはない!


冷えは万病のもと と言いますが
ダイエットにも冷えは大敵!

せっかく適度な運動を
取り入れられるようになったなら

代謝upできる食事と組合せ
効率良く痩せることに
繋げていきたいですよね!


血流が良くなって
基礎代謝が上がれば

ウォーキングしても
ストレッチをしても
マッサージをしても

いつもただしてるより
効果倍増!!!

同じだけの食事量でも
普段の食生活を少し見直したら

「減量に繋がっていく」
ということです


これは余談ですが

何年か前にも
生姜紅茶なるものが流行り

その時は一時的に
ダイエットにも効果がありましたが
結局今回ほどの結果は出せず
また挫折。。。


でもその生姜紅茶を
毎朝飲んでいた時に
一番驚いたのは
お客様や友達から

「なんか肌の色、白くなった?」
と同時期にものすごく
言われたのです。


化粧品を変えたわけでも
他にサプリを
飲んでいたわけでもないので

きっと生姜様のおかげ♡と
その時は漠然と思っていましたが

今回この記事を書くにあたって
「生姜」の効能について
色々と調べていましたら

シミ取り美白
シワ取り美肌 なんて

フレーズだけでも
飛びついてしまいそうな
耳よりWordに引っかかりました❤


ただ生姜を入れて紅茶と
飲むだけではなく

乾燥させるだの、蒸すだの

色々なこと書いてあるのに
辿り着きましたが、、、


乾燥させるのも、蒸すのも
まぁまぁめんどくさいので! 笑


そして。
普通に飲んでいただけでも

「なんか白くなった?」
「しかも顔だけじゃなくて
    ここの首からデコルテらへんも」
と言われていたので

普通にすりおろした生姜を
温かい紅茶に入れて飲むだけでも

効果はあると信じています❤ 笑


最近。すっかり生姜紅茶は
存在を忘れていたので

この機会に
明日からまた飲んでみよ~っと!


とにかく簡単なものでも
ブームの流行り廃れがあって
女性は移り気で飽きっぽいのょね!

一つのこと長続きできるなら
きっととっくの昔に
スリムにもなれていたと思うの! 笑


飽きっぽいけど
すぐ次のブーム試したくなるけど

みんなもそうだし
みんなと一緒に
ダイエットに励んでいると
思うと何だか頑張れる!

また皆さんも
コレ効きましたよ~♡♡が
あったら

ぜひぜひ教えてくださいね~!