いくらしても太らない
「摘み食い」って
なぁ~んだーーー???
ネイルルついに
なぞなぞを
出すようになりました(笑)
ダイエット時に
いくらしても良い
「摘み食い」とは
「知識の摘み食い」です♫
今回自分がおDEBUになった
理由を考えて
それにはどうしたら良いのか
初めてこんなに真剣に向き合って
それに関する本や
気になるWordがあったら
とことんネットで調べて
色んな方の
ダイエットにまつわる教えを
読みました。
その中から
自分のおDEBUタイプに
効きそうなものを
ちょこちょこ摘み食いして
取り入れた結果
今日に至ります。
どれを選んだら良いのか
わからなくなってしまう程
ダイエットにまつわる本は
溢れていますが
どの本も
痩せることに成功された方々や
医学に携わっていらっしゃる先生方が
それぞれ自分の経験や知識を
教えてくれているので
どの本が良かった
悪かった
ということではなく
自分にあった方法を
上手に摘み食いして
継続していけた人が
ダイエット成功者に
なれるのだと思います。
このブログで
何度も
ネイルルのタイプは
「炭水化物DEBU」だと
お話させてもらっていますが
実はわたしは
たちの悪い混合型で(笑)
「炭水化物DEBU」プラス
「固太りDEBU」でも
ありました。笑
ですので
大半ご紹介している
コレが良かったよ!
は
その②タイプの人に
当てはまることに
なってしまうかもしれません。
専門的な知識も
医学的根拠もなく
ちょこちょこ取り入れた
ものを
お伝えしているので
毎日こんなので
良いのかなーと
不安に思うことも
沢山あるのですが
皆さんのどこか何かに
引っかかることがあって
同じように成功してくださる方が
少しでもいらしたら
本当に嬉しいです❤
今日ご紹介するのは
エリカ・アンギャルさん
という方の教え
ミスユニバースの
栄養コンサルタントをしていた
彼女の考え方は
内面の美しさを問うもので
共感することも沢山ありました。
食べるものが変われば肌が変わり
肌が変わればメンタルが変わる
当たり前のことのようですが
そんな考えを私に
根本から教えてくれたのも
彼女です。
何より彼女の笑顔自体が
優しくて美しくて

もちろん
お会いしたことはありませんが
きっと一緒にいると
こちらまで笑顔になってしまうような
素敵な人なのだと思います。
そんなエリカアンギャルさんが
オススメしていた
食材の一つが
「鮭」

鮭は魚の中でも
オメガ3脂肪酸
(EPAとDHA)が豊富で
お肌の老化を防いだり
美肌効果には
持ってこいの食材♫
いつも友達やお客様と
お話する時に
一回で言えた試しが
ないのですが(笑)
「アスタキサンチン」
という成分が豊富で
ビタミンEの1000倍もの
抗酸化力があり
美白にも効くのだそう。
エリカ・アンギャルさんの他にも
「鮭」を美肌や健康食として
推奨してる方は多くて
元々ネイルルも
好きなお魚の一つでしたが
鶏のササミと同じくらい
朝、昼、夜と
どこの食事にでも
登場する食材でした。
そしてダイエット前と
食べ方が変わったことがあって。
それは鮭の皮こそ
食べるべし!
とても恥ずかしいことですが
今までネイルル
皮は食べるとこではないと
思っていて
何ともったいないことを
していたのかと!
猛反省!
でも。
ネトネト生っぽい皮は
未だに少し抵抗があって

こうしてわざわざ立てて
少しカリっと
するまで焼きます。
焦げすぎには要注意なので
結構焼いてる時は
他のことをしながらでも
目が離せません。
毎食を大切にする
ダイエットをはじめてから
身体が欲する
コレが食べたい!という
欲求が
とてもよく
わかるようになりました♫
旅行に行ったりして
オウチご飯が
できない日が続くと
「鮭」が食べたいっ!
と無性に身体が
脳に命令する気がします(笑)
ちなみにどこの産地かとかは
あまり気にせず
チリなどの国産以外の時も
ありますし
甘口、塩鮭なども色々で
新鮮な鮭を見つけて
特売になっていたら
まとめて買って
冷凍しておくことが多いです。

何尾か焼いて
ストックして
ちょこちょこ小鉢にも
よく登場します❤
またまたまた
今日も長くなりましたが
皆さんも「鮭」の美肌効果
実感してみてくださいねっ!