先日開催されたBWJのときに。
入場IDケースに入れてる名刺の記事写真を見て。
ネイルルさんの名刺見せてほしーでっす
と
言われたので。
(ょくそんなとこまで見てくれてんなぁーっとビックリしましたが。)
この名刺。もぅ3年以上使ってぃますが。
すごくこだわって作ってもらって変わってるので
とっても自分でも気に入っています。
コレね。
名刺の間に切り取り点線が付いててね。。。
切り取り線を切ると、、、
こうやって2枚になるょぉーになってるのです。

1人のお客様が。
気に入ってくれたらば、自分の大切な人を
紹介したくなる。
そんなネイルル接客を目指して。
こぉーぃう名刺のコンセプトになったんだょぉーッ。
編集部の方との打ち合わせとかでも
決まって
この名刺は褒められて
評判良しですッ

そーぃえば。
もぉーぅ何年もブログやってて。名刺を紹介するのは初だなぁーっ。
もぉーぅ何年もブログやってて。名刺を紹介するのは初だなぁーっ。
しかも。切り取ると。
爪の形になってぃるのサァ。
お客様で。
グラフィックデザインのお仕事をしてる方がいらして。
ネイルルが独立するに当たって。
こーで。あーで。
こんな感じのイメージが良くって。
って。
いっぱぃいっぱぃ
要望を伝えたらば
それを上手に形にしてくれたの。
1枚1枚の紙の質にもすごくこだわってて
今でも1枚1枚がとても大切な名刺なんだぁ。
わたしは。
独立してフリーになってから。
今まで。ぃや今でも。
広告宣伝等を
一切出してぃません。
ブログも商業用ではなく。
ネイル日誌。
ネイルルの日常日誌とぃうだけで。
そんなのをいつもいつも
見てくれて
コメントをたっくさん頂いて
本当に有り難いのです。
雑誌に載せて頂く際も。
場所・連絡先は
非公開でさせてもらってぃます。
それは。気に入ってくれたお客様が。
大切な誰かに教えたくなる。
そんな繋がりだけで。
ずーっと広まって行ってほしぃとぃう
切なる想いがあるから。
今までも。
これからも。
自分が1ヵ月に担当させてもらえる人数には
限りがあるのを充分知っているから。
そーぃったスタイルでやってぃきたぃの。
今のお客様との大切な温かい関係は。
こぉーしてみんなに作ってもらった
大事なモノだから。
この名刺は。今までも。これからも。
人の輪を広げてくれる
大切な名刺。
すっごくスキな。
大好きなデザインだけど。
みんなの思いが。
おんなじならば。
マネしてもィィょんッ
((⌒Щ⌒*))

そぉーやってみんなの接客が広まってったら。
わたしも嬉しいもの。