お客様がコチラの画像をお持ちになって。。。
☆ネイルセラピストayaのNAIL日記☆-090429_141554.jpg
お友達の結婚式にね、コレ着るから。
合わせた感じにしてほしぃのって。


そして。
☆ネイルセラピストayaのNAIL日記☆
こんな感じの仕上がりになりました。



結婚式のお呼ばれやParty
そんなときのネイルは。

・着る衣装の色や形
・持ってぃくBagや小物、靴などの色
・髪型やメイクの感じ
・出席するPartyの内容

そぅいった細かいことまで
ケアーをしながらのトークの中で
伺っていきます


例えば。
アクセサリーや持つBagがシルバー系なのに
☆ネイルセラピストayaのNAIL日記☆
ゴールドのラメを使うのは
基本的にはNG

最近は。
色んなゴチャ混ぜも
ファッションの中に取り入れても面白ぃのだけれど、、、


特にネイルルのお客様世代は。

揃えないと気持ち悪ぃ派が多数。

そう。
下着も上下揃えナィと気持ち悪ぃ派?
きゃはっ♪
ネイルルはその辺無頓着だケド。。。



そして。
結婚式の方にょくオススメしてぃるのが。。。
☆ネイルセラピストayaのNAIL日記☆
サムシングブルーとぃう
ヨーロッパで200年以上も前から語り継がれている
結婚式で花嫁さんもゲストも
幸せになれる4つのおまじないの一つ

クローバーサムシングフォークローバー

・『Something Blue』 何か青いもの
・『Something Old』 何か古いもの
・『Something New』 何か新しいもの
・『Something Borrow』 何か借りたもの

・『サムシングブルー』 花嫁の純潔の象徴
・『サムシングオールド』 祖先から受け継がれた幸せ、富みの象徴
・『サムシングニュー』 新生活における幸せの象徴
・『サムシングボロー』 経済的に豊かになるための隣人愛の象徴

この4つをどこかに身につけると
幸せになれるってぃわれてるんだぁ。


ブルーは花嫁さんは中々取り入れづらい色だけど。
☆ネイルセラピストayaのNAIL日記☆
一粒ストーンでライトブルーを入れたりするなら
取り入れやすぃよね音譜


お呼ばれでも。さり気なく取り入れる
キラキラおまじなぃネイルキラキラ
キラキラHappy Jinx NAILキラキラ
☆ネイルセラピストayaのNAIL日記☆
今年は結婚式も多ぃみたいなので
たっくさん出そうです
キラキラ(*^▽^*)パー