きのう お客様に頂いた お花。
見てるだけで 気持ちが晴れやかになる
とっても 明るい色使い。
これはね。
この前 美術館の帰りに 道端で 咲いてた花達。
すっごく 寒い中
都会で 一生懸命 咲いてたよ。
花は それぞれ 色んなカラーで
色んな形で
香りも様々で
見る人の思い出も
好きなお花も

みぃーんな それぞれで。
きのうパンジーを描いたNAILで
ご質問が
あったので。。。
お花の中心部分とベースカラーを
あわせると
全体が引き締まる
っと
お話しましたが。
黄色でなくても
もちろんイイのですょぉ。
フラットアートの特別な練習はしていませんが
アートの上手な子のを ひたすら見たり
お花を目にしては 写真に取ったり
Hawaiiにいるときは
ハワイのお花という小さな図鑑みたぃのも
よく見てました。
トールペイントの勉強も 少ししました。
小さいものだけでなく
大きい芸術作品にも たくさん触れるようにしました。
何かに興味を持つ好奇心 と 観察力
この2つが
原動力のような気がします
(*^▽^*)
あとは
自分に合ったイイ筆選びと
絵の具と水の割合
筆先に慣れる
ことでしょうか。
あまりお答えになってなくて
すみません

