今日は 久々の連休なので
Cook してましたぁー。
煮始めるのが 遅くって
お昼のつもりが、、、
15時のおやつ
の
時間に なってしまいましたぁ
(T。T;)
この前の みんなでした お鍋で たくさん 椎茸が 余ったので
切り昆布 と 煮ました。
ひじき とも 相性が GOOぅー。

同じ お出汁で 煮てるのに
素材が 違うと
全く 違うから 不思議ねっ。
以前から
簡単手抜き 料理ばかり
ご紹介させて頂いていますが、、、
前から
『爪に良いお料理メニュー』
を
いつか 紹介していきたいなぁ~
っと
思
っ
て
い
ま
し
た

爪を作り上げている
主成分は
ケラチンと 呼ばれる
『たんぱく質』
で
形成されています。
近年
日本でも
『プロテイン・プロテイン』
と
ジムや サプリメント業界で
よく耳にしますが、、、
Protein
プロテイン
と
は
英語で いう ところの
『たんぱく質』
の
こ
と


ジェルやスカルプで
指先を ほっそり長く 演出するにも
キレイな NAILアートを 楽しむにも
自爪が 痛んでしまっていては
台無しです。
ネイルル自身、、、
Hawaiiで ネイルの勉強に 明け暮れていた頃
アクリルの練習のし過ぎで
自爪が
紙切れのように
ペッラペラに なり、、、
何かを掴むのも、髪の毛を洗うのも
痛くって痛くって
仕様が無かった経験があります。
健康な 爪を 作るため
には
ビタミン や 亜鉛 などを取り
血行を良くして、ネイルベッド(爪のピンクの部分)の
色艶を 良くする。
カルシウム や 鉄分 を取り
爪自体を
丈夫に保っていく。
などなど
栄養を考えた
バランスの取れた食事を
意識することが
大切です
('-^*)
