昨夜は 代官山にある

タツヤカワゴエ にて Dinner。

お客様 に
ご招待して頂きましたぁ。




シェフ や スタッフの方々の 一つ一つ真剣な様子が
伝わってくる 特等席。

バタバタ と すみません。
っと おっしゃっておられましたが

息遣いが伝わってくるような このお席を 用意して頂いて
本当に 
嬉しかったです。




シェフ の サイン入りの 


手書き メニュー の 元 に


品のある 器に


一品一品

アーティスティック な 盛り付けで


味は

とっても 繊細で



素材を 活かしながらも

イタリアン に とどまらない 独自性があって


自家製の

パンや



地鶏のラビオリ


じゃこ と からすみ の

パスタ


豚フィレ肉の

ミラネーゼ風



デザートまで

美味しく 美味しく 頂きました。



イケメンシェフとして 
TV や 雑誌 と 多方面で ご活躍の
タツヤカワゴエ さん





一品一品
自分の手で 作り上げながらも
お客様 一人一人に ご挨拶に伺い
ゆっくり お話される



どんなに 有名になられても
真剣に 耳を 傾けてくださる

そんな お人柄と
シェフの心遣いが 行き渡った
絶品のお料理が


来た人全てに
『 また 大事な人を 連れて行きたいなぁ 』
っと

感じさせるのですね。



中々 ご予約が 取れない
色んな方に 愛される訳が

十二分に わかるよぅな気が 致しましたッ
しあわせ~




ブレてしまったから もう一度。。。 っと シェフ自ら 何度も何度も
写真を 撮り直してくださぃました。
幸せな ひと時を ありがとうございました音譜

母も とっても 喜んでくれました。 
みどりさん 本当に ありがとうございます。




美味しいお料理
お店の雰囲気
スタッフの方々の心遣い


この3点が 隅々まで 行き届いている 有名店
って

意外とありません。




ただの イケメンシェフ では ない

タツヤカワゴエさん


アメブロで ブログも つけられてます



大事な 記念日には
大切な人と

是非 訪れたい あったか空間です
きらきら