今日は、本を6冊まとめ買いビックリマーク

クローバー文庫1冊に、ハードカバーを5冊クローバー





本屋さんに行くと、

ついついまとめ買いをしてしまうのだけれど、




たっくさんの本の中から、

Choiceする、その本には・・・




自分のその時の興味や心情が、

とっても正直に表われていて、

古本屋さんに持っていくときに、

なんだか恥ずかしかったりしないあせるはてなマーク




探していた本に、

バッタリ出逢えたりすると・・・




その本に引き寄せられた気がするの。




今日は、そんな1冊にも出逢えた音譜






『悲しみよこんにちは』

『ブラームスはお好き』などで有名な、

フランソワーズ・サガンの第6番目の小説。


『熱い恋』




昭和42年に出版された原本が、

プレミアが付いて、

結構良いお値段だったけど・・・

とっても良い状態であったので購入。





40年も昔の原本・・・





当時、ハードカバーは、

¥480だったガーンのにもビックリ(≧▽≦)




文庫は、¥90~¥110だったから、

今の物価の5分の1ぐらいだったんだね。





『熱い恋』は、

パリ社交界を背景に、

リシュールという女性と、

アントワーヌという青年の、

熱い恋愛過程を描いた作品。




ラブラブはるか昔のフランスでの恋にも、

現代の日本における恋愛にも、

愛しい想いには、

たくさんの共通点があるのかもラブラブ





これからのポカポカ陽気、

おうち家で、ゆっくり読むのも、

公園とかでのんびり読むのもイイねニコニコ





そうそう・・・



本を探してブラブラしていたら・・・




私の叔父が著者の本が、

2007年版に改訂されて書店に並んでいましたパー

世界中のタブーを、

危ない目に何度も遭いながらもまとめた

命を懸けてる作品ですショック!




最近の世界事情が、

立体的な世界地図と共に、

一目でわかる、興味深い1冊ですパー






今度のお休みは、



ゆーっくり読書しよぉっとニコニコ