今夜は、お客様の歌う、ジャズ
を聴きに、
代々木のジャズクラブ『NARU』へ・・・
18歳くらいから、色んな人に、
色んなお店に連れて行ってもらうようになった。
ステキなお店は=誰かに教えたくなる店


一体、今日まで、どれくらいのお店との出逢い、
そこでの人との出逢いがあったことだろう・・・
あぁー、またここに来たいなぁ~
このお店、あの人にも教えてあげたいなぁ~
そんな風に感じるお店が、
次から次へと、
出てくるものだから、、、
会わせたい人と、会わせたい人に、
次から次へと、
出逢うものだから、、、
体がいくつあっても足りないのだ
最近、以前にも増して、ステキな新しいお店を知り、
ステキなママや店員さんに出逢うことが多い。
今夜も、また、1軒、そんなお店でした(*^ー^)
『代々木』といえば、、、『予備校』???
そんな、イメージでしたが、
こんなところに、大人のオアシス空間が(^▽^;)
ayaのお客様のボーカリスト&
サックス奏者のQさん(70歳だそう)
みんな、思い思いに、お酒を楽しみながら、
サックス、ピアノ、歌・・・
生の演奏を聴き酔いしれている
うとうとする、おじいちゃまもいれば、
花束を渡す人もいれば、
10歳の子供を連れている人もいる。
都会の雑踏に、こんなゆっくりとした時間の夜が
70歳で、こんなに渋くてカワイイ人って素敵
ジャズ、ボサノバ、シャンソン・・・
今夜は、そんな大人な音楽に、魅せられた夜でした
たまに、グラスを傾けると、、、
『カラン、コロン』・・・っと氷が動く音が好き
今夜のナンバーで、一番気に入った曲はこちら↓
【But Beautiful】
恋は、こんなことがあってね、あんなことがあってね…
きゃっきゃすることもあれば、
甘く切ない想い、苦しくてやりきれない想い…
もうどうしようもなく、いやなこともあると思うの。
それでも、わたし、思うにね。。。
やっぱり、ステキなもの
【※あ、もちろん、実際は英語ね・・・
勝手に、こんな感じだったはずと、訳してみました】
12月に、また、同じ場所で、LIVEがあります。
こんな、大人にジャジーな夜
も、
たまにはイイかも(^-^)
一緒に行きたい方は、aya【ネイルル】まで(^▽^)
おセンチになれる夜
をお約束しまーす(≧▽≦)