今日誕生日のあなたおめでとうございます
ハッピーでありますように・・・(*^^)v
※<8月22日今日の誕生日>
<あなたの性格>
才能はあるのですが、個性が強くて頑固なために人と衝突もしばしば。
 自分をコントロールする方法を身につければ、まわりから人が集まってくるでしょう。

1936年 川口浩、俳優、探検家(+ 1987年)
1940年 土居まさる(司会者)
1944年 みのもんた(司会者)
1945年 タモリ(タレント)
1948年 赤松秀樹(俳優)
1949年 平山みき(歌手)
1957年 郷田ほづみ、俳優、声優
1958年 林アキラ、歌手、ミュージカル俳優
1960年 円城寺あや(俳優)
1961年 金田賢一(俳優)
1967年 岡田有希子(歌手)
1968年 佐野量子(俳優)
1968年 羽野晶紀(タレント)
1970年 なべやかん(芸人)
1971年 アントニオ小猪木、お笑い芸人(西口プロレス)
1973年 三浦早苗(タレント)
1975年 山田愛(タレント)
1977年 菅野美穂(俳優)
1981年 反田孝幸(俳優)
1981年 斎藤工、俳優
1982年 相澤仁美、タレント
1983年 大和田美帆、女優
1986年 北川景子、女優、ファッションモデル
1996年 丸山瀬南、子役
1996年 坂野真弥、子役

<誕生石>
ホワイト・コーラル 宝石言葉:清め

<誕生花>
下野草[しもつけそう] Spirea 花言葉:努力

夕霧草[ゆうぎりそう] Throatwort 花言葉:優しい愛情

クルクマ(鬱金[うこん]) Hidden lily 花言葉:貴方の姿に酔いしれる

☆今日の熊本は晴天で朝から暑いです

今日は22日、夏休みもあと少しで終わりですね、これから夏休みの宿題
が大変になるんじゃ~ないのかな・・・・頑張って下さいネクラッカー

てな訳で・・・妖怪電車面白そうです

「妖怪電車」で猛暑もひんやり
妖怪の扮装をすれば運賃50円

パコパコフッキーのブログ-d11

京都・嵐山で、夏の暑さをひんやりと冷ます「妖怪電車」の運行が20日に始まった。京福電鉄(嵐電)の一部の電車内に妖怪4体が出没。青暗いブラックライトに照らされ、不気味な音楽が流れる。乗客も妖怪の扮装をすれば、運賃が50円になる。

4回目の今年は、嵐電開業100周年を記念して、開催期間を昨年の7日間から29日までの10日間に延長した。夕方から1日7便。大人200円、子供100円。

これは子供も大人も面白そうですね~近くだったら乗ってみたいものです音譜

網走・雲仙「ちくわ戦争」勃発

パコパコフッキーのブログ-d12

北海道・網走青年団体連合会の6人が20日、長崎県雲仙市を訪れ、 地元かまぼこ製造業者らが昨秋、樹立した11.15メートルのちくわ 日本最長記録に、挑戦状をたたきつけた。

北方風の民族衣装をまとった一行は、有明海から港に上陸。坂本龍馬らに 扮した地元代表に直径6センチ、長さ40センチの大型ちくわに仕込んだ 挑戦状を手渡した。

北の記録は昨夏に打ち立てた7.56メートル。 「いとも簡単に記録を破られ、夜も眠られないほど悔しい」。
9月26日の「網走一番・秋祭り」で、日本記録更新をねらう。

北と南のちくわ抗争勃発だ~~クラッカー

※本日の画像・・・色々です楽しんでね・・・キスマーク

パコパコフッキーのブログ-d02

パコパコフッキーのブログ-d01

パコパコフッキーのブログ-d03

パコパコフッキーのブログ-d05

パコパコフッキーのブログ-d04

パコパコフッキーのブログ-d07

パコパコフッキーのブログ-d08

パコパコフッキーのブログ-d06

パコパコフッキーのブログ-d10

パコパコフッキーのブログ-d09

※画像はご自由にお持ち帰り下さいネ ペタ、コメしてくれると嬉しいです(@^^)/~~~