今月を持ちまして会社を退職する事になりました
有給休暇の関係で出勤が昨日を持ちまいて終了って事になり今日からお休みです
このブログは会社公認ですので本日を持ちましてブログ更新を終了致します汗

ブログを初めて2年間、最初はブログって何の世界だったのですがブログの面白さが分かって来た感じがあります
ネットの繋がりなんて希薄で心が無いとか言ってますがそんな事はないと思います!!
こんなブログにこれまで数え切れない程のペタやコメント、メッセージは大変嬉しく思います。ラブラブ
コメントなどで勇気や元気をもらったりして誰かと繋がってるのだなって感じで有意義な時間を過ごしました合格

本当にこんなブログに沢山のペタ、コメント、メッセージありがとうございました心よりお礼申し上げます。
パコパコフッキー(このネーム結構気に入ってました)としてのブログはこれで終了しますが
しばらく休んでまたブログ始めるかもしれませんがその時はまた遊んで下さい・・・音譜

この不景気で今後の人生が大分不安ですが、しばらくは起きたい時に起き、寝たい時に寝て、食べたい時に食べ飲みたい時に飲む生活を楽しみたいと思ってます。チョキ
あはっ~どんな人生になるやらワクワクです~って気持ちで行きたいと思います(こんな気楽でいいのか)

では、これまで本当にありがとうございました、皆さんの幸せを心より願っております。!!

最後に「ぱちんこ屋」と言う名の「ぱちんこ屋」をどうぞ宜しくお願いいたします。

最後の画像・・・これまでの画像7500枚突破です、今日は大量だ~

パコパコフッキーのブログ-z62

パコパコフッキーのブログ-z61

パコパコフッキーのブログ-z59

パコパコフッキーのブログ-z60

パコパコフッキーのブログ-z56

パコパコフッキーのブログ-z57

パコパコフッキーのブログ-z58

パコパコフッキーのブログ-z55

パコパコフッキーのブログ-z54

パコパコフッキーのブログ-z53

パコパコフッキーのブログ-z52

パコパコフッキーのブログ-z51

パコパコフッキーのブログ-z49

パコパコフッキーのブログ-z50

パコパコフッキーのブログ-z46

パコパコフッキーのブログ-z48

パコパコフッキーのブログ-z47

パコパコフッキーのブログ-z44

パコパコフッキーのブログ-z45

パコパコフッキーのブログ-z43

パコパコフッキーのブログ-z41

パコパコフッキーのブログ-z42

パコパコフッキーのブログ-z40

パコパコフッキーのブログ-z39

パコパコフッキーのブログ-z38

パコパコフッキーのブログ-z36

パコパコフッキーのブログ-z37

パコパコフッキーのブログ-z40

パコパコフッキーのブログ-z39

パコパコフッキーのブログ-z37

パコパコフッキーのブログ-z38

パコパコフッキーのブログ-z36

パコパコフッキーのブログ-z34

パコパコフッキーのブログ-z35

パコパコフッキーのブログ-z33

パコパコフッキーのブログ-z32

パコパコフッキーのブログ-z31

パコパコフッキーのブログ-z30

パコパコフッキーのブログ-z29

パコパコフッキーのブログ-z27

パコパコフッキーのブログ-z28

パコパコフッキーのブログ-z26

パコパコフッキーのブログ-z25

パコパコフッキーのブログ-z24

パコパコフッキーのブログ-z22

パコパコフッキーのブログ-z23

パコパコフッキーのブログ-z21

パコパコフッキーのブログ-z19

パコパコフッキーのブログ-z20

パコパコフッキーのブログ-z18

パコパコフッキーのブログ-z16

パコパコフッキーのブログ-z17

パコパコフッキーのブログ-z14

パコパコフッキーのブログ-z15

パコパコフッキーのブログ-z11

パコパコフッキーのブログ-z13

パコパコフッキーのブログ-z12

パコパコフッキーのブログ-z09

パコパコフッキーのブログ-z10

パコパコフッキーのブログ-z06

パコパコフッキーのブログ-z07

パコパコフッキーのブログ-z08

パコパコフッキーのブログ-z05

パコパコフッキーのブログ-z04

パコパコフッキーのブログ-z03

パコパコフッキーのブログ-z02

パコパコフッキーのブログ-z01

最後までご覧下さいましてありがとうございましたパー



今日誕生日のあなたおめでとうございます
ハッピーでありますように・・・(*^^)v
※<8月24日今日の誕生日>
<あなたの性格>
変化を好まず新しいことに億劫な保守的な性格。
 そのためまわりからみるとじれったいと感じるかも。
 決断力、実行力を持つようにしてみて。

1879年 瀧廉太郎 (作曲家)
1948年 山田太郎、歌手
1949年 久野綾希子、女優
1950年 久野綾希子(俳優)
1959年 雨宮慶太 (映画監督)
1961年 岡田美里(タレント)
1967年 高杉慶子(タレント)
1968年 きただにひろし、歌手
1970年 片桐順一郎、俳優
1976年 林征生、俳優
1980年 濱崎茜、女優・歌手
1980年 秦千香子、FREENOTEボーカル
1982年 キタキマユ(歌手)
1983年 佐々木梨絵、グラビアアイドル
1984年 瀬畑茉有子、女性モデル
1987年 右手愛美、,ファッションモデル、歌手
1987年 三浦大知、歌手・ダンサー
1990年 柏木亜季子、歌手
1991年 松下美保、グラビアアイドル
1991年 宮本綾子、子役
1992年 瓜屋茜、AKB48
1995年 月嶋ルナ、子役

<誕生石>
ラァーバ 宝石言葉:恋人

<誕生花>
金盞花[きんせんか] Calendula 花言葉:別れの悲しみ

金盞花[きんせんか] Pot marigold 花言葉:絶望

縷紅草[るこうそう](カボチャ朝顔) Star glory 花言葉:お節介

☆今日の熊本は晴れで厳しい暑さです

毎週火曜日が仕事お休みなのですが、今日はちょっとわけがあり出勤してます
さぁ~~今日も1日暑さに負けずに頑張ろう~~っと・・・チョキ

てな訳で・・・高級品食べてみた~~いキスマーク

1食1万1550円!スイスホテル南海大阪で高級冷めんが人気

パコパコフッキーのブログ-h11

1食で1万1550円と高価な冷めんがスイスホテル南海大阪(大阪市中央区)で販売され、人気だ。6月から1日5食限定で発売したところ、暑さが厳しくなるとともに注文が増え始め、これまでに計50食以上を販売。外食産業の値下げ競争が激化する中、高級食志向をつかんだメニューとして話題を呼んでいる。

この冷めんは、同ホテルの中国料理店「エンプレスルーム」で、8月31日までの期間限定で販売されている。水槽から取り出したばかりの伊勢エビをはじめ、フカヒレやアワビ、カニなど12種類の高級食材を豪華に使ったこだわりの一品で、手作りの特製めん3玉に、すりゴマと練りゴマを合わせたタレと、ショウガの風味を生かしたしょうゆのタレが付いている。

同ホテルなどによると、一般的に高価な冷めんでも1人前で3千円台までという。今回の特選冷めんは1食で2~3人分の量があるが、使われている食材からも高級感が漂い、「カップルや友人同士で楽しむ姿がみられる」と広報担当者。

恋人と食べてみたい1品ですね~~美味しいだろうな~ラブラブ


メガネ不要!裸眼で見られる3Dテレビ発売へ

パコパコフッキーのブログ-h12
東芝は23日、立体(3D)映像を裸眼で見られるテレビを世界で初めて年内に発売する方針を明らかにした。これまで電機各社が発売した3Dテレビはいずれも専用のメガネが必要だったが、東芝が裸眼3Dテレビを投入することで、市場が活性化しそうだ。

発売するのは、画面サイズ21型を中心に3タイプ。年末商戦に向け、準備を進めており、価格は数十万円になるとみられる。

おおお~~早くもメガネ不要の3Dが見られるのですね、早く見てみたい目

※本日の画像・・・色々ありますよ~音譜

パコパコフッキーのブログ-g01

パコパコフッキーのブログ-g03

パコパコフッキーのブログ-g02

パコパコフッキーのブログ-g05

パコパコフッキーのブログ-g04

パコパコフッキーのブログ-g06

パコパコフッキーのブログ-g08

パコパコフッキーのブログ-g10


パコパコフッキーのブログ-g09

パコパコフッキーのブログ-g07

※画像はご自由にお持ち帰り下さいネ ペタ、コメしてくれると嬉しいです(@^^)/~~~
今日誕生日のあなたおめでとうございます
ハッピーでありますように・・・(*^^)v
※<8月23日今日の誕生日>
<あなたの性格>
個性が強く、頑固な職人気質。
 集団行動では能力が発揮できないので、個人の能力を生かせる道に進む方がよいでしょう。

1915年 川路龍子、女優(+ 1996年)
1941年 井上ひろし、歌手(+ 1985年)
1946年 飯野おさみ、俳優、歌手
1949年 高樹蓉子、女優
1956年 益岡徹(俳優)
1956年 山田隆夫、落語家・お笑い・俳優
1956年 岡江久美子(俳優)
1958年 佐藤しのぶ、ソプラノ歌手
1961年 高橋ひとみ(俳優)
1962年 巻島直樹(声優)
1964年 乃木涼介(俳優)
1965年 藤尾美紀(俳優)
1969年 小桜セレナ、グラビアアイドル・女優・タレント
1967年 林家二楽(落語家)
1972年 山咲トオル(漫画家)
1976年 紫城るい、女優・元宝塚歌劇団娘役
1981年 与座重理久、俳優
1985年 中河内雅貴、俳優
1985年 石川真琴、グラビアアイドル
1986年 崎本大海、俳優
1987年 川崎希、歌手
1996年 松田昂大、子役

<誕生石>
ブルナイト(ボーナイト) 宝石言葉:アグレッシブな感覚

<誕生花>
菩提樹[ぼだいじゅ]<洋種> Lime Tree / Linden 花言葉:夫婦愛

菩提樹[ぼだいじゅ] Linden 花言葉:夫婦愛

白粉花[おしろいばな](夕化粧[ゆうげしょう]) Four o'clock 花言葉:臆病

☆今日の熊本は厳しい暑さになりそうだ

今日は暦の上では「処暑」ですね二十四節気の一つで、暑さが峠を越えて後退し始める頃
だそうですが・・・・まだまだ残暑は続きそうですので夏バテには十分注意して下さい

てな訳で・・・ゲタ飛ばしで40メートルすっげ~目

「ゲゲゲの鬼太郎ゲタ飛ばし大会」

パコパコフッキーのブログ-g11

「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家水木しげるさんの出身地、鳥取県境港市で22日、げたを飛ばして飛距離を競う「第12回ゲゲゲの鬼太郎ゲタ飛ばし大会」が開かれ、約1200人が記録に挑戦した。

小学生やカップルなど8部門に分かれた参加者は、鬼太郎のシンボルである黄色と黒のしま模様のちゃんちゃんこを羽織り、足を大きく振って「えーい」。勢い余ってげたがコースから飛び出すなど、観衆の笑いを誘っていた。

この日の最高記録は広島県福山市の坂田優樹さん(31)の40・29メートル。日本下駄とばし協会(同市)の公認最高記録36・77メートルを更新した。

松江市から訪れた会社員小中彩さん(24)は「おじいちゃんのげたを借りて練習してきました」と楽しんでいた。

何このスピード感!遠近感とんでもねぇ

パコパコフッキーのブログ-g12

パコパコフッキーのブログ-g13

向こうから迫ってくる感じがします。スピード感出てますね...箸にしただけなのにさ!

新幹線型の箸「ハシ鉄」は、N700系、0系、922系ドクターイエローの3種類があります。

これは鉄道マニアにとってはたまらないかも・・・私も1膳欲しいかも・・・!!

※本日の画像・・・トイレは迷うな~~あせる

パコパコフッキーのブログ-f09

パコパコフッキーのブログ-f10

パコパコフッキーのブログ-f06

パコパコフッキーのブログ-f08

パコパコフッキーのブログ-f07

パコパコフッキーのブログ-f04

パコパコフッキーのブログ-f03

パコパコフッキーのブログ-f05

パコパコフッキーのブログ-f02

パコパコフッキーのブログ-f01

※画像はご自由にお持ち帰り下さいネ ペタ、コメしてくれると嬉しいです(@^^)/~~~