ここのコメントが思い付かないあげはデス。
こんばんは。

なので早速本題へ(笑)
今日もピアノ教室でした。
先生の提案で、最初は娘のレッスンで、
私は部屋の外で待ってました。

恥ずかしがりやの娘はちょっと照れてた様ですが、
少ししたら、先生の『はらぺこあおむし』のピアノと歌が聞こえてきました。
それに合わせて娘の声も♪
今回は先生との距離を近づける為、
ピアノというよりもリトミックだったとの事。
たった15分だったけど楽しかったようで、
またやりたいか聞くと、

『うん!』

と、元気に答えてくれました♪


そして残りの時間は私のレッスン。
独学の癖が抜けずに苦戦してますが、
やっぱり生ピアノの音は最高デス♪
教本と自分の好きな曲を同時進行していたのだけど、
時間的に教本をやるで精一杯。
でもその方が基本が出来るから私には嬉しいかも。
今やってる曲は合格レベルらしいけど、
16分音符の練習にはいい曲だし、
1回で終わらせるのは勿体無いとの事で、
また次回もやることになりました。


私達が通うピアノ教室は、
家から5駅離れた所にあります。

今はコロナが心配で、
電車ではなく車で行ってます。
時間は1時間くらい。

私が車を運転してる時に、
娘が水分補給出来るようにと水筒を探してました。
直飲みの水筒はあるのだけど、
車で溢されたらすぐ対応できないので、

ストローマグの可愛いのを探してました。
こちらのどっちかかなと悩んでた時、
実際に娘自身が開けれるかを試したら、

『開けられない』

下の部分を押すが難しいみたいで…
その時一緒に置いてあった、
↓こちらを試してみたら
ボタン全体を押すことが出来るからか、
一人で開け閉めすることができました!

可愛い絵柄の入った物を買ってあげたかったけど、
実用性重視でこちらに決まりました♪


今日の行き帰りの車の中で、
ちゃんと水分補給をしてくれました。