陣痛ってどんな感じ? | 2児の新米ママ・農家へ転身

2児の新米ママ・農家へ転身

H30生まれ男の子
R2生まれ女の子

2児のママの育児奮闘記

夫が32歳で脱サラ。
新規就農者になり2年間研修
2022.農家として独立起業
4人家族、育児と農業の両立について語ります。
ぃゃ…友達がいないので…聞いて欲しいだけです笑

1人目を帝王切開で産んでるので、陣痛を体験してません。

なんとなく、張りが強くなるイメージ?

( ̄-  ̄ ) ンー

1人で上の子と遊んでたら、お腹がカチカチに!
上の子がガンガンアタックしてくるし~ソファーから落ちて頭打っても助けてあげられないし〜オモチャ散らかしても片付けられないし〜ウンチ出たままだし~お腹空いても何も食べさせてあげられないし~

ただただ、お腹が全体的にカチカチで歩けず…落ちたスマホも拾えず…

旦那の帰りを待つ私ショボーン

胃のあたりまでカチカチで呼吸も浅く…しんどい

そうなって、1時間程で旦那帰宅。
片付けてオムツ変える。
ご飯食べる。
私、張りがおさまるのを待つショボーン

全体的にカチカチになるのが治まったら、いつもの張りが何度も来る。5分おきの時もあれば…だんだんと感覚はあいていき…5時間後には張りはほぼなく、下痢のような生理痛のような腹痛に変わる。

トイレに行くと…下痢ではなくただの便秘ショボーン
スッキリと共に腹痛もなくなる。

深夜になり…病院に駆け込むか悩んでいたが、とりあえず眠れそうなのでzzz良かった。

陣痛が来る週数でもないし~無理をしたせいだから、休めば治るだろう。
はて、陣痛とは…どんなだろう…。
もし、陣痛来たら子宮破裂の危険があるので…即入院…即手術かも…と頭を巡り…。

まだ早産だから産まれたらダメよ〜と話しかけ。

無理はしないと誓うぼけー

もし、体調不良続けば…年始を待たずに入院もありですね〜アセアセ
美味しくないご飯…硬いベット…痛い点滴…
よりも…張りが痛すぎてどうにかして欲しいと思ったのは初めてだった。

自宅安静舐めたら怖い笑い泣き