こんにちは!

チャネラー・レイキティーチャーの
篠宮ひかるです


過度な落ち込みはあなたのせいではない


30後半から40代50代にかけて自分ってこのままでいいのかな?と自信を失ったり強い絶望感が増して心が不安定になる事があります。


男女関係なく起こるこの症状は
ミッドライフクライシスかもしれません。


ミッドライフクライシスは日本語で言うと
"中年の危機'です。


30後半から60歳ごろまでに心理的な強い不安や葛藤が起こる事でいつその時がくるかはその人によって違います。


なんでこの年代かっていうと、アイデンティティーが揺らぐような出来事が色々起こる年代だから。


女性であれば結婚するしない婚活がうまくいかないとか、子供を産む産まないを考える時でもあります。

結婚しても、恋人から妻に妻から母親に役割が変化していく事もいくら幸せな体験でも心はそんなにすぐに追いつくものではないですよね。


反対に、子育てが終わってお母さんから妻に役割が変わる時も自分の気持ちが整っていないのに突然くるのですからモヤモヤ戸惑うものです。



男性であれば仕事に対してこれでいいのかと思う事もありますし、病気に離婚や親の介護に別離も経験する年代ですよね。


ホルモンバランスで揺れがちな年代に上記のようなどうしようもない事が起こるので揺らぎやすいんです。


それがミッドライフクライシス


うつ病になったり自殺者が多いのも圧倒的にこの年代です。
それくらい私達の心は揺らぎますから
しんどいのは当たり前かもしれませんね。


どんな生き方をしてきても経験する事なのでまずこのひどい落ち込みや不安感や絶望感は自分のせいではない。と強く思って下さいね。


あなたの努力が足りないのでもなく
考え方が悪いなんて事ももちろんありません。


そういう人生の見直しを誰しも経験する年代というだけなんです。


ミッドライフクライシスからの抜け出し方はもう一度自分を作り直していく事です。


アイデンティティーを再定義するなんて言いますが、要は自分の在り方をもう一度定義しなおします。


丁寧に丁寧に自分を感じていく作業になります。
だから長い休職も人によっては必要です。


改めて自分はどう生きていたいのか
どんな自分でいたいのか


じっくり感じて行動していく作業です。
没頭できる趣味を始めてみたり
やってみたかったお勉強をしてみたり
今までと違う事をしてみるのも有効です。


自分が再構築されるレイキ伝授を受けに来られる方が40代50代の方が圧倒的に多いのも、無意識に自分と向き合う事をされているからなのだと思います😌


40代50代の年代は本当に丁寧に丁寧に赤ちゃんを扱うように自分を優しく優しく扱ってあげる必要があります。


びっくりするほど丁寧に丁寧にです。
そして頼る事もしていって下さいね


親であり子供であり、社会や会社での役割もありと自分以外の役割が沢山ある中で生きている私達は本当に大変です。


だからこそ
自分を丁寧に扱う事を心がけて下さい。


まずは歯磨きをちゃんとするとか、お布団を整えてから寝るとか日々の暮らしを丁寧にする所から始められるのがおススメです✨

もちろんやりたくない時はしなくてよし🎶


一気に抜け出せる事はないですし、急いで抜け出す必要もないのでゆっくりじっくり進んでいきましょうね。


ここを抜け出したら本当に第二の人生のようにまた新しい幸せの在り方を感じて生きていけますからね大丈夫ですよ✨


ゆっくりじっくり丁寧に♡
今だからできる事があなたにはあります。




↓ ↓ ↓
 ♫click♫
image 
 

 

8分で完売の優先予約ができる!
無料メッセージも沢山受け取れます♪ 

友だち追加
@ymx0366c

インスタはこちら♫

裏側だったりタメになる情報を

シェアしています✨

 
もう誰にも振り回されない!
自分の人生を自分のために
生きる力がつく和歌山市にあるヒーリングサロンkokoro

全国から通われています。オンラインMENUあり♪

プロフィール

即完売の優先予約ができる!
無料メッセージも沢山受け取れます♪ 
友だち追加
@ymx0366c

angel.healing.flower@gmail.com

営業時間:AM9:00~PM6:00