夜中に大雨の中、念のため車に入院グッズを乗せ出発


内診の結果、子宮口の広がりは変わってないけど出血もあるし(この時お腹の右側脇腹の下あたりに謎の痛みアリ)今は大丈夫やけど今後“胎盤早期剥離”の可能性もなくはないので、このまま入院しましょう!

と言われましたタラー


“胎盤早期剥離”私の天使ママ友達のなかにも、これが原因でお子様を亡くされた方は数名いらっしゃる

私も怯えていたやつ…


そのままLDRへ運ばれました


この時私が痛いと訴えていたところがたぶん胎盤の位置と一致していたので早剥を疑われたのだと思います




モニターをつけると…定期的な張り
どんどんお腹が痛くなってくるチーン


この時の内診がより刺激になって陣痛が始まりました滝汗
この時、1時過ぎかな?

コロナ禍の付き添いなしの出産です
ただただひとりで耐えるのみです

たまに助産師さんたちが様子見と子宮口チェックに来てくれるものの基本ひとり


ブロ友さんに赤富士を描いて気を紛らわせる
深呼吸で耐える…アクティブチェアなるものに跨って耐える…孤独です


ただ、お腹の子に「がんばろうねー、もうすぐだよー、降りておいでー」と話しかけるばかり


「めっちゃ冷静ですね!!上手に逃せてます!!」

なんて褒められたのは朝の6時頃までだったでしょうか??ゲロー

ただただ激痛だけがやってきて全然子宮口の広がりが進まない

「8センチですねー…」って何回聞いたことか 
気が遠くなっては激痛に悶えて深呼吸するのも限界

声が出てしまう…

でも、ずっとひとり
陣痛が来るたび心折れて「もうお腹切ってくれ。もしくは子宮口を手でこじ開けてくれ」って本気で思いました

「なかなか開かないので促進剤使うか相談してきますねー」

と言って…1時間ぐらい帰ってこないゲロー

破水したらもうすぐと言われるけど全然…何が出たと思ってナースコール押すも出血…
「8センチですねー…」とまた絶望の台詞

またひとりの時間


切迫入院中にお世話になった看護師さんがきてくれたけど痛すぎて塩対応しか出来なかった

8時半頃かな??
本気で気が狂いそうな痛さがやってきました炎
もう勝手にお腹に力が入る…アカンと思ってももうどうにもならない


ボンっと感覚とともに破水!!!!!!

キターーーーー雷


すぐにナースコール



一気に大勢の人が集まってきました滝汗