湿気で髪が爆発・悲しい気持ちだけど眉は崩れず( `ー´)ノ | 人生をもっと愉しむ大人の作り方 

湿気で髪が爆発・悲しい気持ちだけど眉は崩れず( `ー´)ノ

プレゼンスブログをお読み頂きありがとうございます。

働く女性の美しさと強みを

存在感に引き上げる!

人材コンサルタント 松下純子です。



1週間ちょっと前に、美容室お勧めの

癖毛が収まる毛髪改善トリートメントを受けたのに

全然、そう、全然効いてなくて湿気で爆発しました。

約1万円も払って、時間かかって、なんだったんだ~っと悶々としました💦


でも、運動をして汗をかき、霧雨に吹かれましたが

眉は、崩れておりません(^_-)-☆



先日も知り合いの女性と眉メイクの話になり

その女性が、

「眉が上手く描けなくて仕事に行きたくない日があるんです💦

 眉が失敗だと、1日どんよりしませんか? 」


 そして、ふと気づくと眉が無くなっていることも多いというので

 何を使っているの?と聞いたら パウダーのみとのこと。


それでは崩れるし、きれいにかけません💦

という事で、↓のセットの写メを送りレクチャーしました。



私の場合は、ペンシル + パウダー + 筆タイプのペン 

が、基本セットで、日によってはさらに 眉マスカラ + 最後にパウダーオン

そして、必ず綿棒でぼかしておくこと!

と伝えると、かなり驚いた様子。



右から

 KATE のパウダーブロー EX-4 ライトブラウン系 
 
 KATE ダブルラインエキスパート 極薄ブラウン
  *眉用ではないのですが、薄くてちょうど良いのでお勧め 

 KATE アイブロウペンシル BR-3 自然な茶色

 インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ BR773


 一番左のインテグレートの眉パウダーは、私には失敗でした( ;∀;)

 理由は、一番濃い色の赤みが強すぎるからです。

 おそらく、お肌の色のベースがブルー(青みのある肌)でないと

 合わないと思いますので、日本人だと馴染みにくい肌の人多いはず。



描く位置は、眉骨の上に乗せる、顔全体のバランスを見て位置を決める ←重要

使う手順は ↓ ↓ ↓

1、細くて色の薄い、そして硬めのペンシルで

  基本のアウトラインを描きます。

2、パウダーの真ん中の色を筆にとり、中を埋めていきます。

  少量を筆にとり、眉の付け根に近い辺りから描くと良いです。

  全部が同じだとおかしいので、毛の流れを意識してくださいね。

3、筆タイプで眉頭や、眉尻(ここは必須)を1本1本丁寧に描きます。

4.綿棒で外側とのラインをぼかす 


写真や動画じゃなくて分かりにくいですが。。。

最初にペンシルで描いたアウトラインは、必ず綿棒でぼかします。

この時、眉の流れに逆らう向きでそっと、そっとぼかすと良いです。


鏡は正面からだけでなく、横、斜めからもチェックしてくださいね。

高さ、長さの確認も忘れずに♪

面倒に思うでしょうが、慣れると案外スイスイ描けますし

何よりも眉が無くなって、麻呂になることはありません^^


明日は、最近お気に入りのアイライナーを紹介しますね。



*最後に恥を忍んでクセが爆発した頭をアップします。

(表情もどんより…美容院への報告用写真で撮りました)



毛髪改善1万円返して~( ;∀;)









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ お問合せページへのリンクはこちらから→ ***

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

企業・団体様でのミュニケーション研修、メンタルヘルス研修等、

ご要望を伺いながら、ニーズに合わせたご提案と

オーダーメイドの研修を行っております。

お問い合わせをお待ちしております。