助成金を活用したセルフ・キャリアドッグで一歩先行く人材育成 | 人生をもっと愉しむ大人の作り方 

助成金を活用したセルフ・キャリアドッグで一歩先行く人材育成

プレゼンスブログをお読み頂きありがとうございます。

人と組織の強みと魅力

存在感を引き出す

プレゼンス・キャリアコンサルタント 松下純子です。



人材開発支援助成金 セルフ・キャリアドッグ制度をご存知ですか?


そもそも、助成金とは?


厚生労働省が管轄

対象は、「雇用や労働環境の改善」


定められた要件に該当すれば100%受給できます。

(ここが、経済産業省管轄の補助金と異なります)



そして、助成金の財源は会社が負担して納めている

雇用保険料で成り立っています。


国が求めることを、頑張って先に取り組んでくれる会社への

ご褒美・・・という側面があります。



ですから、真面目に努力していらっしゃる企業様で

これまで本格的な人材育成や

職業能力開発計画(キャリアパス)が作れなかった…

という企業様にこそ、

助成金を活用した、セルフ・キャリアドッグ制度を取り入れて

同業、同規模のライバル他社よりも二歩三歩と先を行く



”人創り”に強い組織作りの土台を整え


「欲しい人材が採れる会社!」

「自律的なスタッフが育つ会社!」

「人が辞めない会社!」


を作って頂きたい、と強く願っております。




キャリアコンサルタントは、


□ 職業能力開発計画(キャリアパス)作り

□ 人事評価制度作り

□ 個別面談~社内でのキャリア形成に必要な”気付き”の支援

□ 事前ヒアリング(ご要望により事前組織風土診断)や

  面談後の全体傾向に基づいた 御社に必要な研修提案と実施


等々、をお手伝い致します。



「興味がある」「まずは、話を聴きたい」という場合は

ご説明致しますのでお問合せくださいませ。


※ 助成金については、事前に申請要件のチェックが必要ですので

  信頼できる社労士の先生をご紹介させて頂きます。






☆ 4周年を記念&感謝のプレゼント企画のお申し込み開始は、

  メルマガでお知らせ致します♪
 
  お手数ですがメルマガ登録をお願い致します。

  メルマガのお申し込みはこちら


☆ お申込み多数の場合は、抽選とさせて頂きますのでご了承ください。










最後までお読み頂きましてありがとうごいました!

最善の一日となりますように Love & Light


*各種お申込み、お問合せはこちらから