チョコレートの町 | 自分をもっと好きになる♡

自分をもっと好きになる♡

Life Direction あかりです。
「自分を好きになる」「自分が見たい世界は自分で作る」そう決めたあなたを応援します♡
宇宙のリズムに乗って軽やかに生きるヒントをお伝えします♪

こんにちはニコ

あなたの心を愛と癒しでマインドセットドキドキ
エンジェルヒーラーあかりですラブラブ

お姉さまからもらったルタオのチョコを食べながら読んでいたのが
『チョコレートの町』




「ねぇ、遼。…君は故郷を愛してるかい?」

こんなセリフから始まるんですきゃー
もともと飛鳥井千砂さんの本は好きだったけど、今度はどんなテイストでいくの?って、完全に心掴まれちゃいました(*´・ω・`)
飛鳥井さんの小説に出てくる人たちって、ちゃんと生きてるな~って思うんですよねにこ

主人公の遼の『故郷』は、大きなチョコレート工場がある町。至るところでチョコレートの匂いが鼻をつく。地元が嫌いってわけじゃないけど、『特に帰る理由がない』から、当分帰ってない。
それが、仕事の都合で一時的に実家に帰ることになって…地元に根付いてる人、地元に縛られてる人、地元を疎ましく思ってる人、いろんな人と関わることで、地元や家族に対する気持ちが変わってくるしゃきーんあげ

なんか良いですラブ後味が良いっていうか『読み終わった後、なんか幸せハート↑』みたいな感じですキラキラ

また好きな本が増えちゃいました好