2023/06/14 | k

k

気まぐれですが、宜しくお願いします♪

日が変わってしまいました。

13日は日勤でした。

21時にパーソナル。

脚メインにお願いしておりました。

今日は体力的にどうかと思いましたが、重量も戻ってきましたし、粘れましたので楽しかったです。

最後はTバーローイングでしばいてもらい終了。

明日は(今日)は休み。

しっかり休もうと思います。



オマケの写真↓

宝泉院で見た人面魚、、だよね?

鯉ですし、人面魚って魚はいないけど、人面魚じゃない?

友達に見せたら『こわっ!』て言ってたけど、鯉だからねぇ。

 

宝泉院の額縁庭園

とても有名な庭園です。


そして、この額縁庭園の天井は血天井。


人面魚より『こわっ』でしたので、説明を聞いたのですが、じっくり見るのはやめました。瞬き多めで見ましたよ。


およそ400年前、戦に負けた数百人の武士が京都・伏見城の中で自害しました。
自害したとき城の床に飛び散った血で染まった床板はその後取り外され、供養のためお寺の天井板として設置されたといいます。これが血天井です。

説明してもらって天井を見ると、足や顔や指の跡が…。


怖過ぎん?

(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)


横を向いて寝ようと思います。

では。