こんにちは
あなたの未来を笑顔にするお手伝い、
占い師・講師の杏純(アンジュ)・ケイトクローバーです。

 

 

今日3月9日は庚子(かのえね)、

日盤は七赤です。


今日は、ありがとうの日。

「サン(3)キュー(9)」(thank you)の
語呂合わせだそうです。

 

でも私的にはこっちをどうしても書いておきたい。
 

1974年、志村けんさんが
ザ・ドリフターズの正式メンバーとなった日。

 

志村けんさんが入ってからの
「8時だよ、全員集合」の面白さは

本当に半端なかった。
大好きでした。

 

でも今見たら、結構きわどい
エッチなコントでしたね。
 

今なら問題になりそうですね。

 

今でも面白いですが、
子供のころは、あんなに笑えたのねぇ。
 

純粋だったんですねぇ照れ

 

 

ところで今日は「ありがとう」の日にちなんで

アドラー心理学の「勇気づけ」の話です。

 

ちまたで流行ったアドラー心理学。
 

今は少しブームが落ち着いてますか?
 

私もブームに乗っかりいろいろ本を読みました。

 

その中での1つ。
 

行動するたびに叱られ、褒められて育った人間は

叱られるか褒められるかしないと行動しなくなる。

 

「よくできたね」と褒める必要はない。

ただ「ありがとう」と感謝を伝えるだけでいい。

 

感謝される喜びを知れば自ら進んで周囲に

貢献しようとする人間になる。
 

アルフレッド・アドラー

 

確かにご飯を作って家族から
「ありがとう」と言われるのではなく

「ご飯作ってえらいね」と言われたら…

 

確かに褒められててもうれしくないですよね。
 

それどころか「何様!」と怒るでしょう?

 

でも、同じことを自分は家族にしているのではないでしょうか?


 

子供に対して、「お手伝いしてエライね」や
 

ご主人に対して「タバコ我慢できてエライね」とか。
 

これでももちろん、言わないよりはいいんですよ。

 

でも確かにこの例もありがとうに言い換えてみてください。

 

「お手伝いしてくれてありがとう。お母さんうれしいわ」や
 

「タバコを我慢してくれてありがとう。私はうれしいわ」とか。

 

アドラー心理学にある
「アイ・メッセージ(私は○○と思う、
と主語を私にする)」も追加すると、
なんとなくいい感じになりそうな予感が

しませんか?

 

ちなみに、「1回言ったけど変わってくれないから」、とか
 

「なんで私から変わらなきゃいけないの」
とかおっしゃるご相談者さんも多いです。

 

でも、「すべての悩みは人間関係である」
とアドラーさんがおっしゃっているように、
究極の人間関係である家族がうまくいくと、
人生が楽になりますよ。

 

言葉がけなんて「0円」です。

 

何度でも続けていくと、
きっと家族がうまくいって楽しく

過ごせるようになりますよ。

 

まずは、試してみてくださいね。

 

そして私からのメッセージ。

 

幸せになる方法を試してくれて、ありがとう。
 

あなたが幸せな人生をおくると思うと、私も幸せです。

 

 

今日も読んでくださって本当にありがとうございました。

 

あなたの心に優しく寄り添いますウインク
杏純(アンジュ)・ケイトクローバー