Special Birthday & Graduation☆ 〜2007年7月13日mixi日記 | スピリチュアルトラベラーANGE(アンジュ)Official Blog

スピリチュアルトラベラーANGE(アンジュ)Official Blog

世界を飛び回るANGE(アンジュ)が、繰り広げるスピリチュアルでラグジュアリーな日々

サンフランシスコ到着[m:66]
誕生日はまだまだ続きます(✪ฺܫ✪ฺ) 

ホテルでの休憩の後、レッスンの仲間たちと会って、お祝いをしてもらいました!
まずは日本食の「刀屋」へ。ここのおいしいラーメン、レッスン当初から随分通いました。しばらくお別れですね[m:66]

途中で見つけた男性ストリップのお店で盛り上がります。彼女たち、まじめそうに見えたから、興味はないと思っていたのだけれど。。

ストリップのお店に行くことにしました[m:77]
女性のストリップです。私も過去にこれまた随分とストリップに通ってきました。
先日ドイツを訪れたときに、現地の方が、誕生日には友達でお金を出し合って、箱に入ったダンサーをプレゼントするんだと言っていたけど、自分の誕生日にストリップとは。。!!

またまた驚きは、友達の1人がなんとストリッパーだった[m:77]それ故、現地事情を知り尽くしている彼女のもと、チップをあげながらサービスしてもらったり(何の?!)、なんとプライベートダンスまでしていただいた[m:49]きょえ~♡→ܫ←♡

そんなエキサイトしたBirthdayの翌日は、ANSUYA Comprehensive ProgramのGraduationです[m:1]晴れ渡ってました。
ANSUYAのそばに陣取ると、さっそくANSUYAが、「フライトはOKだった?」と声を掛けてくれた。「日本にも来てね!」と言うと、今度はHawaiiで11月にレッスンをするから、それには来れる?とのこと。ハワイの日差しと風にふれながら、ANSUYAと友達とレッスンをするのは、素敵だろうな[m:46]
Fanとアサヤを使ったレッスンの後、Certificateが1人1人に手渡され、ANSUYAとの記念写真を撮ってくれました。日本から通ったことで、みんなから暖かい拍手をいただきました[m:49]
ANSUYAも「ありがとうございました」と日本語で言ってくれ、熱いHugを交わしました!

ANSUYAファンの方には必見[m:76]のニュースをコミュで取り上げていますので、Check it out!!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2118214

夜はいよいよ、ANSUYAと同じショーに出演です[m:46]
舞台裏がまたおもしろかった♡→ܫ←♡出演するみんなといろんなお話しをしました。クラスで私がずっとRachel Briceに似ていて素敵だな~、と思っていた子とついに仲良くなることができた!みんなみんな素敵な子達ばかりでした。。!

ショーのLine Upには、Ginaの心遣いで、私は休憩後のショーのメインともなるところに入れていただいていて、[All the way from Japan!!]とメッセージしてあった♡→ܫ←♡ありがとう

レッスンはずっと共にしてきていても、彼女たちのダンスを見るのは初めてで、しかもレッスン生の中でも選りすぐりの精鋭たちばかりで、とても目が離せないショーでした[m:49]
興奮、こうふん[m:241]
私の友達がトップバッターだったのだ[m:137]すごいダンサーだったよ~[m:61]感動、そして惚れ直し[m:46]

ショーには、MaShuqaさんから購入したイエローの衣装を考えていたけれど、日本から来たことをクローズアップしていただくことが多かったので、Japanese Beautyを演出する為、着物地のスカートと赤のジャノメ傘で踊ることにしました!結果的に、MaShuqaさんにもレッスン生のみんなにも観客の方々にもとても喜んでもらうことができました!
今回は、プロのフォトグラファーも多く来ていて、友達にもなったので、写真がアップされたら素敵なものも多いのではないかと期待しています[m:66]

しか~し[m:77]ハプニングはあったのです。信じられな~い

ショー途中で、床を見ると、な、な、なんとそこには胸パットが~[m:246]何が起こったの? 判断するのにコンマ5秒。それをステージ横にキィッック[m:141][m:68]
すると客席全体で爆笑と大喝采が[m:77]こんなに大爆笑のステージもないでしょうね[m:59]
人生の節目節目に、こんな大爆笑をたびたび起してしまうのです♡→ܫ←♡
あとで、その場で拾って胸に戻してしまうバージョンもありだったな。。と考えたけど、友達にはあれが一番だった。とコメントいただいた。

私が踊る直前にANSUYAとOZZYがやってきて、私のダンスを見るのを楽しみにしていると言ってくれた。そんなステージを終え、舞台裏に戻ると、ANSUYAがステージを見ていて、「とってもよかったよ~[m:47]」と言ってくれた。「む、胸パットが~。。」と話しをすると、「私にもそんな経験が1度あるわ。」と話してくれた。経験豊富なANSUYAにはいつも励まされる。(*´艸`)

その後、OZZYやレッスンの仲間たち、ショーでいつも楽しく話した友達たちにも素敵なコメントやお褒めの言葉を頂いた[m:49]こんなに偉大な仲間たちに見守られたショー、そしてレッスンに感謝し、これからも大きな舞台にたくさん立ち続けていこうと思ったのでした(u‿ฺu✿ฺ)

翌日、最後のサンフランシスコは、レッスンの友達とお出かけ。お昼からビールとインド料理。その後フィッシャーマンズワーフへ。やっぱり仲のいい子と行くと楽しい[m:66]全然違うんだな~。いつも何気に足をとめて見ていたブレークダンス、彼女たちが好きだと言うからまた見てみると、いつも見ていたリーダーのダンサーが、私に興味を持っているとのこと。彼のマッスル好きなんだよね~[m:46]力強いHugにちょっととろける[m:47]彼らともしばらくお別れ。これからも頑張って続けてね

レッスンの友達の1人が今度はレズビアンであると告白[m:77]
衝撃の告白の数々で私たちは超エキサイト[m:49]
これまでも、彼女たちのおおらかさ、明るさでレッスンに行くことがとても楽しくてどれだけ助けられたことだろう。そしてたくさんの刺激ももらった。ほんとに私は幸せもの[m:49]そしてこれからも彼女たちとの素敵なお付き合いは続いていくのだ[m:66]

余談:
ANSUYAのダンスの後、舞台裏に行くと、ソファーになだれ込むようにANSUYAが座り込んでいた。やっぱりショーには全身全霊で望んでいるからなんだなー、と感じた瞬間でした。。!
同じ赤の衣装だった私たち。写真をとって、そしてお礼のメッセージを書いたカードを渡すととても喜んでくれ、サインをお願いすると、次のメッセージを私にくれた。

[You are so beautiful and sweet! Dance forever! ♡ANSUYA]

ANSUYAとOZZYがショー会場を後にするとき、ANSUYAのパワーが欲しいと握手してもらった。彼女は笑ってこたえてくれた。次また会えることを楽しみにしていると言って。。[m:46]♡→ܫ←♡

いろいろな経験をしたサンフランシスコでの日々、練習に励んだホテル、海風に吹かれながら自分のダンスを反省した時間、暖かく見守ってくれた友達、偉大なるANSUYA、ありがとう(u‿ฺu✿ฺ) 

そしてまた私たちは出会うのだろう、HawaiiかNaplesでそれぞれ成長したダンサーとして。。

プルーン、食べてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう