これはこの間の夢日記。


登場人物
知人A
声だけの出演。少し遠い席に座っている。SNSのフォロワー程度の関係。

知人B
向こうから一方的に仲良しみたいな関係。
大きな声でキャッキャ騒ぐギャルみたいな人。遠慮を知らず色んなことを容赦なく言ってくる。


夢の中で私はあるアイドル(?)のライブに行っているようでした。

なんとなくですけど、本当の推しっていうより“気になっているアイドル”って感じ。

客席降りがOKの会場だったのかな?(と言うことはこのアイドル、インディーズに近いなという感覚)
(確かに雰囲気は駆け出し感満載)

彼らはサービス精神が旺盛みたいで客席の方まで行ってパフォーマンスとかしてくれます。

私が夢を見た時点でライブは大詰めのようで、かけられた曲は氣志團の「One Night Carnival」

と言うことはカバーだな?

客席にスポットライトが当たりそこで盛大に盛り上げると客席を駆け降りてステージに戻っていくアイドルたち。

途中でファンを交えたパフォーマンスをするようで“それぞれのメンバーの色を挙げていくから自分の
推し(好きな色?)の所で声を上げて欲しい”と求められます。

他の色は覚えてないのですが「赤!」や「黄色!」と言う掛け声と共にその色に関するプラカードが
上がっていたようです。それもただの色が描かれたプラカードじゃなくて何か説明が書いてある。

私の中で印象に残ったのはですね。

青の子は男性人気がすごいらしく聞こえてきたのがほぼ男性の「うおおおおおおおお!!」みたいな声。

青推しの男性たちは何故か自分の左側に固まっていて、思えば何故彼らだけ左に固められていたのだろう。

で、青のプラカードだけ少し読むことができました。
(客席から遠かったはずなのになんで読めたんだろう)

はっきり読めた所のみに絞って説明すると

『青はクール系のメンバー』
『嵐の二宮くんが出演した「プラチナデータ」と言う映画で彼が演じていた役柄の雰囲気も青だよね〜(的な話)』

ここで思った。

「いやそれ私の個人情報やん」
(実は子供の頃嵐の二宮くんのファンでして「プラチナデータ」は
DVDケースが傷むくらいには(ブックレットや本編を)見ていた好きな作品)

で、私が好きなのは「黒」い子のようです。

「黒!」と言われた時に「キャーーーー!」と声をあげる私と
知人A(少し遠くの席にいたけど何か知り合いっぽい。SNSのフォロワーか?)
しかし、今こうして振り返ってみると自分の声がガッツリ響いていたので多分黒い子はマイナーなんだろうな。

しかもよく見たらプラカードは淡い緑色で「草」と書かれていた気がする。

笑う方の草じゃなくて「属性」の草の方。

草色だったとしたら「私声上げる所間違えてる……」ということに。

声を上げた時の印象も独特で、多分これはその後話しかけてくる知人Bだと思うのですが

「え?お前ここで声上げるん……?」みたいなちょっと引いてるというか驚いているというか……

少なくとも私が「黒」ないし「草色」で声を上げるのはちょっと意外なようです。

(続)