今年は厄年なのか | アンジュのきもち

アンジュのきもち

Mダックスのアンジュ(17歳♀)と虹組フルール(13歳7ヶ月♀)母娘の成長の記録です。落ち込んでいたアンジュに2023年にシュシュをお迎えしました。病気の事も、楽しい事も、書いてます(´・ω・)っ
最近は更新サボってます、いいね!には伺います☆★

と思うほどついてない飼い主ニコニコ

5月中旬に
帯状疱疹になりました

最初は虫さされ?しか
思ってなく
1ヶ所(BCGみたいなブツブツ)が
肩にでき
3日目に5カ所に増えて
かゆくなって皮膚科へ
帯状疱疹です
その時点で5日目
出来てすぐ治療した方が早く完治するそうです


かゆみとピリピリとした痛み
お薬処方と塗り薬で
周りには『帯状疱疹になりました
水疱瘡になった事ない人には感染します』
と伝えてましたが、
みなさん水疱瘡なったらしいので
誰にも被害はなかったです

原因はストレスらしいのですが
何がストレスか分からない状態です

まだ跡は残ってますが、
医者曰く
『若いから1年位で消えるでしょう』と
お薬塗ってたり塗らなかったりだけど
跡は薄くなってるにっこり
若いからならない訳ではない
最近は20-40代に多いらしいですよ


バイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくんバイキンくん

もうひとつは
つい最近
前触れなく急に起きた

わんこの夜散歩して
ごはん前にお風呂に入って
出てきたら5ヶ所ほど
虫さされのようなぽこっとした膨らみとかゆみ
ウナクール塗って
痒いなぁ〜と思いながら夕食
痒かったから
もう1度塗ろうとしたら
30ヶ所に増えてて
ん?ダニか?ダニかと思って
もう1度シャワー浴びてと
お洋服を熱湯で洗って着替えて
就寝時見ると100ヶ所以上に
そりゃかゆいわな

深夜2時かゆみに悩み
救急車を呼んだ

『本人です
からだに100ヶ所以上の虫さされのような物ができて
かゆくて仕方ないです
救急車呼んでいいか分からなくて』
すぐ来てくれました予防
問診に答えました『コロナにかかった事はありません
ワクチン3回してます
アレルギーありません
大きな病気もありません』
今まで健康に育ってきて初めての経験でした
近くの救急病院まで運んでくれて
その間も血圧や心拍、ずっと不安を取り除いてくれて
感謝してます
病院に着いた頃には
左耳も腫れ通常の3倍ぐらい
看護婦さんに『これ蕁麻疹よ
でも良かったわね、
まだ呼吸が出来るから早く救急呼んでくれて良かった』
危なくなると呼吸がしづらい
かゆいのは冷やすと和らぐと教えてもらった
保冷剤を当てるだけでもだいぶいいみたい
この時はお薬を処方してもらい帰りました


翌日、かかりつけの皮膚科に
その頃にはお薬も効いてるはずだったけど
弱い薬だったようで
顔は赤く腫れ両耳もパンパンに腫れ
全身がかゆみに襲われてた
でも顔は見ると恐怖に襲われるから
鏡は見ずに
皮膚科に行ったの予防助けて

かかりつけは前日にも行ってたから
『1日で何があったの?』
食べた物を全て言って
かなり強いお薬を出してもらったの
『これで効かなかったら明日も来て』
帰ってすぐ飲んだら効き目があったんだけど
かゆみが何とも言えず

アンジュとシュシュ
特にアンジュは毎食のお薬があるから
もしわたしに何かあったら・・
実家で預かってもらうことにしたの

もう一緒に来ちゃえば?
なら行っちゃおう!でも迷惑はかけないから

その日の夜中3時
あまりのかゆさと息苦しさに
2度目の救急車にお世話になりました


からだが異常だから
血圧も186/120 心拍98
普段35℃台の体温も
37.6℃もありました


歩けたから担架は拒否しましたが
足の裏まで蕁麻疹出てて歩き方がおかしかったらしい
顔も首も腫れぐったり
全身が腫れてたから
点滴も大変だったみたい



この時も何食べたの?と聞かれたけど
生理でお腹痛くて食欲なかった
だからサラダしか食べてなかった
アレルギーと言ってもニッケル位だし


強めの点滴だったから
朝6時帰る頃にはお顔の腫れが
無くなってた、呼吸も正常に❣️

通常診察まで自宅で待機して
朝イチで診察してもらった悲しい
長々と問診
持病とアレルギー
当日食べたもの
市販のお薬を飲んだか
サプリは?病歴など

問診では異常なかったので
血液検査と点滴

痒すぎて辛かったから
ベッドを用意してもらって
1時間かけて点滴してもらった
ありがたい事に細い針で打ってもらえた
数日あまり眠れなかったから
点滴で気持ちよく眠れましたが
看護師さんの休憩室がお隣だったので
色んな裏話が聞けちゃいました指差し


9時に来て、午後も診察
血液検査の異常はなし
点滴1時間かけてした理由は
蕁麻疹の反応を見たかったらしい

少しは楽になったが
かゆみが治らず、
蕁麻疹に疑いがかかってしまった

数ヶ月前に帯状疱疹してるから
その流れから多形紅斑も疑ってたらしいが
先生的には慢性蕁麻疹ではないか
 
蕁麻疹にしては跡が消えないのが
違和感があるらしい
この時点で2日は跡がある

どこがどのように変化したか聞かれたが
そんなの分からない
ただ一部分だけ写真は撮っていた
それを見せたら比べて写真撮ってた



点滴でだいぶ楽になりお薬を処方
抗ヒスタミン薬と抗アレルギー薬を
1週間と軟膏
24日に発生した蕁麻疹は
25.26.27.28.29日まで跡は消えず
全身真っ赤っか
日によって上唇だけ、下唇だけ腫れたり
足の裏、脇、お尻、指先、頭皮にまで
殴られたような目だったりと
なかなか腫れは治らず
紫外線NG、入浴NG、
シャワーは1-2分のみ
カフェイン・辛いもの・アルコールNG

こんな腫れてたら
お外に出ることもない
汗もかかないし
お薬飲んでるから、毎食後睡魔に襲われる
やっと30日になって
跡が消えてきて、かゆみも落ち着いてきた

31日の診察の時には
まだら模様ぐらいにしか残っていなくて
ひどかったわねと
少しお薬を減らしてまた1週間後ねと

まだこの時点では
蕁麻疹の原因は分からなかった
だからこちらも
食べ物は注意した
冷凍食品も外食もやめた
ただ胃腸までおかしくなってたから
そんなに食欲もなくて助かったわ

そこからの1週間は
ほんと楽だった
一気に蕁麻疹が分かりやすく消えて
塗り薬すらほぼ塗らなくていい感じでした


そして今月7日
慢性蕁麻疹の原因が分かりました

生理痛で飲んだイブだったのです
10代の頃から飲んでたお薬だったので
かなり驚きましたあんぐり
イブで蕁麻疹は出るようですが、
ここまで蕁麻疹が出た人はほぼ居ないらしく
あなたは重かったわね、と
イブプロフェンとロキソニンは
同じ成分なのでNGが出ました
今後痛み止めで飲むのなら成分の違う
アセトアミノフェンやカロナールが
OKとのことです


急にお薬を止めると
蕁麻疹が出やすいと教えてもらったので
抗ヒスタミン薬は2週間続けます
それで症状が出なければ完治だそうです


気になってた食事面
コーヒーは2-3杯ならOKでました
ブラックで飲めないけど
ラテが好きだったので嬉しい飛び出すハート
少しずつ自分の中で解禁していこうと思う


あのお薬のせいか
すごい便秘悲しい元々便秘症だから
もっと出ないと苦しすぎる💧

先月22.23日に飲んだイブが
1日半後に反応した
薬疹はこわいと思った体験でした