丸々1ヶ月空いちゃって
モップみたいになって
もう限界でした
やっとトリミングして来ました
4月のトリミング
ちょっとお耳の毛が短い
ネット予約って
つい忘れちゃうから
面倒くさい
深夜12時更新って起きてられないし
朝6時にはもう空きが無いって
みんなどんだけはやいの〜
またお耳の毛を伸ばしてます
短い方が若く見えるかも
右目の下
なかなか良くならなくて
出血、瘡蓋繰り返して
トリミング中も瘡蓋剥がれて出血した言われて
トリミング終わって
午後から地元の病院に
とりあえず抗生剤5日分飲んで
出血止まらないようなら
また来て
って
このまま放置でいいのかな
クッシング安定しないと
全麻出来ないから
来月はクッシングのACTH刺激試験の予定
その時に相談して来ようと思ってます
あーまた諭吉さんが数枚💸
先月無料で口腔内検査をしていただいて
その検査結果が
口腔トリコモナスは陰性
口腔トリコモナスは人間にも感染するそうです
ビビアン、歯周病➕で
歯ブラシをもっと頑張りましょう
言われました
きちんと歯ブラシしてますよ
ビビアン、
歯石が付きやすいと前から言われてましたが
歯ブラシよりも
歯磨きシートをおすすめされました
歯周病ある子は
歯ブラシで歯茎を刺激、傷付ける場合がある
そうで
歯磨きシート購入
今日からきれいに拭き拭きします🦷
先日のお散歩で
視線の先には猫さん
この猫さん
ここのお家のコじゃないんです
居ない時もあって
なぜだかビビアンこの猫さんが
気になる
勝手に決める散歩コースが
いつもこの通りなんです
ちょっとずつ前進
すみません勝手に敷地内侵入
最近慣れてきて
どんどん近くに迫って行きます

もう6月ですね
1年も半分になって
月日が過ぎるのがはやい
ペディオコッカス菌は生きたまま腸まで到達すると確認されています。毎日のお腹の健康維持に飲ませています。
クッキー作っていましたがそのままでも舐めてくれるので1日小さじ1あげています。
糖尿病、腎臓病、デトックスに。
ホテルのアメニティで使って良かったので。
ボリュームアップ、モイスト選択出来るので
私はモイストでしっとり艶々
ビビアンにはボリュームアップでふわふわに
ワンコのエネアラと同じ会社の5-ALA
私のおすすめサプリです
暑くなってきて
夜散歩に使っています
季節関係なく温活
エアコンで冷えた身体にワンコも人間も