✳︎ご訪問ありがとうございます✳︎
\\デザインは全て商用利用可能//
レジュメはそのままレッスン開催OK
これからお教室を始めたい方
レッスンメニューを増やしたい講師さんに
喜んで頂ける♡
お菓子の教室
対面・オンラインレッスン
\ナイトレッスン開催中/
先行でご案内しています

♡ange repos♡公式LINE
@885qycflで検索してみて下さいね⭐︎
こんばんは♪
今年のバレンタインは
みなさん何か作られましたか?
我が家では
子供達が自分達で食べる用と
お父さんにあげる用にと
一生懸命チョコレートを溶かして
流し込んで
固めて、、、
可愛いチョコレートを完成させていました♡
このチョコレートを溶かす作業の時に
実はハプニング
「チョコレートを溶かす時には絶対にお湯が入らないように注意してね〜!チョコレートが固まって溶けなくなるよ〜!」と何度も警告をしながら
子供達2人にそれぞれ溶かす作業を任せていた所
上の子が「あれ?溶けるの遅いなぁ」と何度か言っていたので見てみると、、、
ボールのフチに水がついていて
明らかに流れている跡、、、
「あれ?お湯入っちゃった?」
「ううん!入れてない!」
本人は入れたつもりは勿論無いし
入っちゃった事にも気づいてなくて
でも明らかにお湯が入っちゃってる
その事実を受け入れた娘は
大泣きしてしまって
しばらく悲しんでいたのですが
その後牛乳を入れてレンジで温めたら溶けたので
それでなんとか悲しみはおさまり
最後は笑顔でバレンタインクッキングを
終えられました
そういえば私も
小学生の時に友人とチョコレートを
溶かしてる時
お湯が入っちゃってチョコが固まって
ダンゴみたいになって
それ以来チョコレートを溶かす時には
厳重に注意するようになってだなぁって
思い出したので
きっと娘も今回の経験で
今後チョコレートを溶かす時には
お湯が入らないように工夫するように
なるんだろうなって思いました
プライベートな投稿に
なりましたが
最後までお読み下さり
ありがとうございました
ご家庭で簡単にプロのお菓子がつくれちゃう
見た目も味もワンランク上
大切な方へ特別なお菓子をプレゼント🎁
しませんか?
↓ ↓ ↓
⚫︎ALAアイシングクッキー認定講師講座
⚫︎JSAアイシングクッキー認定講師講座
オンライン・対面レッスン共に
当教室で資格取得可能
★レッスンスケジュール★
2月
22日(木)21時半〜💻リクエスト可能
26日(月)21時半〜💻リクエスト可能
3月
1日(金)21時半〜💻リクエスト可能
8日(金)21時半〜💻リクエスト可能
22日(金)21時半〜💻リクエスト可能
●日曜日レッスンはオンライン、対面共に相談可能です。
●ナイトレッスンはオンラインのみとなります。
●ナイトレッスンは上記以外にも相談可能です。
↑こちらで1対1のトークができます
@885qycflで検索してみて下さいね⭐︎