こんばんは。

 

エコ手編み講師、ビーズ講師、Ange~アンジュ~稲田です。

 

 

今日はAJBジュエリーバッグの講習を受けに・・・

1つ練習で、ジュエリーバッグと紙バンドのコラボ作品を作ってみましたが、

うまくいかず、撃沈。

でも、捨ててしまわなくて、作れると教えてもらい、

ちょっと、また挑戦する気になりました。

 

失敗して、学ぶ‼

これが一番のお勉強です。

 

今日も丸1日講習。

好きなものの時は、自分にはこんな集中力があるんだと

自分でも感心します。

ひたすらひたすら制作。

 

一つ目の課題、合格しました。

 

 

 

大きめのバッグです。

 

紙バンドに似たところがあるので、

理解しやすい。

丸編みも出だしが少し悩みますが、

編み始めればサクサク。

 

色々と紙バンドに使えるヒントが隠れています。

 

休み間もなく、次の課題、次の次の課題。

たくさん宿題を頂いて帰ってきました。

 

ちゃんと作れるかな。

 

次は小さめのクラッチバッグ。

そしたら、棒編みになります。

 

ちょっと、悩みそう~~

 

認定後の、ライセンス付きの作品に作りたいものがたくさんある。

アンテプリマ風のバッグも・・・

 

久しぶりの棒編みに悪戦苦闘。

頑張ります。