こんばんは。




エコ手あみ講師、ビーズ講師、Ange〜アンジュ〜稲田です。




今日はエコ手あみ三鷹教室でした家

今日も賑やかなお教室♪


話はバラエティに富んで、無添加シャンプーやせっけんの話題から、


嫁姑問題まで・・・ムンク


私は、今やどっちの立場?なんて思ったり・・・困る


娘も、今年成人式、いつ嫁に行ってもおかしくないなるほど


両方の立場の話を聞きながら、人生のお勉強ありがとう


 


それと同時に紙バンドのお話も・・・ポイント


紙バンドの値段と質、やっぱり比例するところはあり、


安い紙バンドはそれなりで、作ってみればみるほど、使ってみれば使ってみるほど


実感するもので…暑い


そんな話が生徒様から出るときは、結構いろいろ試されている証拠手


楽しんでくれているんだなぁ〜と、ちょっとうれしくなりますきゃvネコ



これは、自分で作ってみないと実感できないものだから…キャ


 


今日も素敵な作品が↓


 





 


お一人、とてもきれいな形に仕上げてくれたのに、


写真忘れてしまいましたアセアセ


 


間違ってしまって、やり直しもありましたが・・・



間違いは私的にはどんどんして欲しいことポイント



1回自分でした間違いは、2度としないから…ちゅん



心が折れそうになりますが、1度目より、ほどいて作った2度目の方が、絶対にきれいに作れるから、


特に初期の段階ではいっぱい間違えてほしいです力こぶ


そしたら、形がキレイに作れるようになるころには、間違えなくなりますピース


 


って言っても、最初のころは先を急いで形にしたくなるので、


なかなか悩ましいところなのですが…ガーン




今日も皆様、真剣に丁寧に、作って頂きました矢印




認定取得間近の生徒様、色々な資格を持っていて、


色々お勉強中でもありますき



いろいろな業界の作品展の様子を聞いて、相談に乗って頂きましたありがとう


そして、そんなお話の中で色々なコラボ作品のおはなしが・・・矢印

 


作品展では、そんな紙バンドと他の手仕事のコラボ作品も販売したいと思っていますありがとう


ちょっと、面白くなりそう・・・手



紙バンドに興味がある方にも、ない方にも見に来たいなぁ〜と思ってもらえるような


 


そんな作品展になるといいなぁ〜♪



1年かけて、しっかり準備頑張るぞーー頑張る


今日も楽しい教室ありがとうございました♪*゚

 


昨日の長野の帰り道、雨の後見えた虹にじ










とても明るいお葬式だったごちそうさま


 


なんと、遠い親戚に三遊亭の落語家さんがいたnew


お話、やっぱり面白いちゅん




明るかった分、おばちゃんが心配ですが・・・


それでも、なんか虹にほっこりさせられましたゆう★

久しく、長野に行ってなかったけど、また山梨とは違う景色で



風はとても爽やかで、長野もやっぱり好きだなぁ〜と感じましたハート



chic et vif






Ange〜アンジュ〜オリジナルキットが購入できます。