2018年の8月6日からブログを始めました。
ブログを始めて5年。
文章を書くということで自分の内面と向き合い、さらに客観視が出来るようになり、思いや考えが整理される。


これからも、自分の好きなことをマイペースに書いていきますが、少しでも楽しんでいただけたら幸いです。

いつもいつも、ありがとうございます♪






さて、昨日は音楽朗読劇『アシガール』を観てきました。


目の前には話し手も存在して、動いたり、衣装替えもあったりして、目も楽しめるのだけど、
私の中の朗読劇の基本は、耳に入ってきた「音」から脳が創りだす想像力の世界。



朗読劇は何より脚本命だと思うのですが、まさに、朗読劇のスペシャリストであられる岡本貴也さんの脚本・演出。

音楽は5年前、ブログを始める直前に『銀河鉄道999~GALAXY OPERA~』でお世話になっていた土屋雄作さん。 


このお二人のコラボ作品はとても楽しみでした。

物語はタイムスリップ戦国ラブストーリー。
キャストの皆さんも素敵でした。皆さん、巧み。



朗読劇の魅力を話し出すと長くなりそうなので、また後日…小出しで。