こんばんは。
今日は長女が代休だったため、私のお仕事もおやすみでした。

なんだか急に寒くなりましたね。
これからますます寒くなるようです。

先週末行った県北では、紅葉も進んでました。


あっという間に冬になりそうですが、
もう少し秋を楽しみたいですね。


さて、私は先週後半から風邪を引き、声が出なくなっていましたが、
なんとか普通におしゃべりできるくらいにまで復活しました。

今回は風邪でしたが、黄砂だったり、pm2.5だったり、
神様は時々私から声を取り上げます。

不便であると同時に、子供への小言も言えない状態は、
逆に心地ささえ感じます。
いつも不要な言葉を周りに浴びせてしまっていることを
戒められているかのようです。

声が出るようになっても、要らんことは喋るまい、といつも思うけど、
喋れるようになったらそんなこと、
とっくに忘れちまってる弱い私。


風邪の引き始め、長女の公園に付き添えないので、おうちでクッキー作り。



小麦粉、アーモンドプードル、菜種油とメープルシロップ。
シンプル素材のクッキーは、型抜きが楽しい♪

2日あけて、再び。今度はプレーンとチョコ。


おいしくて、長女も私も食べ過ぎ傾向。


ひきこもりついでに、次女の保育園のバッグを縫い縫い。

これは、毎日お着替えやらを持っていくバッグ。



これは、お布団バッグ。


どちらも、私の大好きなソレイアードで。

次女ちゃん、楽しい園生活送ってね♪




ソレイアード生地の大人買い @移転セール中のドリーム五日市。
店内全て3割引ですよー奥さん!
なので、ここぞとばかりに購入。

大きめのランチョンマットやコースターを縫おうかと。。

それぞれの布を使って、ガーランドもいいなー。

しばらくは眺めて楽しみます。


明日のおうち教室にそなえて、
今夜は早く寝ましょうかね。

みなさまもお気をつけくださいね!