はぉ。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。 


今日はむっちゃお天気悪いです(゚ーÅ) ホロリ

でもお正月の準備は進めなくっちゃいけませぬ。


今日は朝からお餅つき~

昔は臼と杵だったんだけど

最近は機械です。


お供え用の鏡餅も手作業で作ります( ´艸`)

Sophia の Que sera sera な日常-鏡餅



最近は切りやすいように線が入った袋が売ってるのね。

これに入れる時がちょっと大変><。

まわりにくっつけないようにしないと~


Sophia の Que sera sera な日常-出来上がったお餅たち


普通のお餅と一緒に揚げせんべい用のお餅も用意♪

手前の黒いブツブツはゴマです( ´艸`)

お砂糖と塩で味付けしてあります。

この状態で少し固まったら

包丁で細く切って重ならないように並べて乾かして…。

完全に乾くと1年くらいは日持ちします+.(≧∀≦)b゚+.゚

食べるときは油で揚げます。

あげると3倍~5倍くらいにプワーッと膨らんで

サクサクのおせんべいになるんです( ´艸`)



出来上がったお供えも飾って

Sophia の Que sera sera な日常-神棚


お正月の準備完了~♪


めっちゃ寒くなってきたから

風邪などひきませんように―

みなさま 良いお年をお迎えくださいませ(* u.u))



でゎでゎ(⌒∇⌒)ノ""あびゃんとぉ♪

ペタしてね