久しぶりに尾瀬ヶ原へ行ってきました | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

尾瀬へは3回行ったことがあり、うち2回は車、1回は夜行バスです
最初に行ったときはに鳩待峠に車を停められました
2回目はマイカー規制があり戸倉から乗合バスで鳩待峠へ、バス代高いです
3回目に夜行バスで行き、鳩待峠まで連れて行ってくれるので良かったです
今回は4回目、マイカー規制があるので夜行バスで行くことにしました
いや〜、前回と違って古いバスだったからかシートも狭くて音もうるさく、体はガチガチ、よく眠れず3時にはすっかり目が冴えてしまいました
ただ運転手さんは親切な方だったのが幸いでした
出発は前日23時、尾瀬は東京から近いので高速降りる前のSAで時間調整です
しばらく尾瀬の記事にお付き合いください
みなさんこんばんは


6月11日(火)晴れ
前日は雨が降りましたが予報より早くあがりました
バスが走ってる間は曇ってましたが着いたら晴れました
尾瀬高原ホテルでオプションで予約したお弁当を受け取りお手洗いを済ませます




鳩待峠の駐車場に5時19分に着きました
マイカーで来た場合は、戸倉で乗り合いバスやタクシーでここまで来ます
始発は5時、鳩待峠は5時30分なので一番乗りで〜す!
運転手さんは時間を計算して一番乗りにしたのでした!
ガチガチの体をほぐすために準備運動してから出発します




一番最初にお出迎えのノビネチドリ




大きく育った蕗の葉っぱの横に上より小さなノビネチドリ




駐車場から2分くらいで鳩待峠休憩所
まだ開いてませんが食堂とお土産屋さんが入ってます




標高1591m
まだ10度に届いてないのでウインドブレーカーを着ました




尾瀬ヶ原入口
右側通行で下ります




もっと蕾のノビネチドリが足元にありました
尾瀬ヶ原ではほとんど見かけず、駐車場〜尾瀬ヶ原入口に咲いてるのを見かけるのだそうです
すぐ見つかる場所に咲いてました




タチツボスミレ




チシマウスバスミレ
※ビジターセンターでスミレの種類、もちろん他の花の名前も教えていただけます




ウワミズザクラ




キノコちゃん




オオカメノキ




ちょっと遠いのですが、まだ蕾のムラサキヤシオ




尾瀬ヶ原へ着く途中は山に太陽が隠されてまだ日が届きません




ウワミズザクラの木がたくさんありました




暗いのでピントが甘いですが、一度にたくさん見られました




所々にあります
まだ1kmも下りてません




エンレイソウの果実







ヤマトユキザサ







ピンボケですみませ〜ん!
大きく撮れそうだったんですが、手がプルプルしてしまいました
オオカメノキ




少し下ったらもう終盤のムラサキヤシオの花
もうじき落ちそうです




せせらぎ音が心地よいです




やっと山の向こうから日が刺してきました


 

小さな花をつけてます
ズダヤクシュ




山ノ鼻へ着くまでたくさん咲いてました




第一ミズバショウ発見
尾瀬の情報で例年より少し早かったので見頃過ぎとあったので、お化けかなあと思ってました
※水芭蕉は咲き始めは可憐ですが、驚くほ大きくなるので、それを友だちと水芭蕉お化けになったねと言ってるのです




マイズルソウ
まだ小さいですね〜!




ヤグルマソウの蕾




こちらは葉っぱが緑のヤグルマソウ
たくさんあり、みんな蕾でした




ツリバナ



山ノ鼻まで載せようと思ったのですが、時間が足りず
まだまだ続きます

☆メモ☆
尾瀬高原ホテルから鳩待峠まで、バスの中から見た花
※タニウツギがたくさん咲いてました
ピンク色が目立ってました
※トチノキの花
山の中だとクリーム色であまり目立たないです
※ニセアカシアの花
真っ白な房状の花がたくさん付いて見頃でした
鳩待峠では見ませんでした