最近思う事があるので、久しぶりにブログを書こうと思います。






最近のアンフィルはというと、月末のWESTワンマンに向けてますます気合が入っています。


WESTに向けての準備もそうだし、1本1本のライブもそう。


個人的には最近考え方が変わる(いい意味で)ような事がたくさんあって、すごく新鮮な気持ちで一つ一つの活動ができてます。






最近よく言うようになったけど、すごく熱いライブができるようになってきたと思うんだ。


自分たちが発した熱が、みんなに伝わってフロア全体に広がっていく。


そういう瞬間を特にここ最近は何度も目にしている気がして。


誤解がないように言っておくけど、以前がダメって話じゃないからね。






特にこの間の宇都宮では、初めての場所だったし、正直どうなるのかなとも思っていて。


けど、前の方のたくさんのアンフィルファンや、後ろの方で一人でも全力でのってくれているファンから周りに熱が伝わって、初めてアンフィルを見たとか、他のバンドさんのファンとか関係なく盛り上がってくれたのを見て、こっちもすごく熱い気持ちになったんだよね。


それってやっぱり、自分たちだけの力ではなくて、みんなと作り上げた光景だと思うんだ。





熱いってなんだろう。


そう考えた時に、ヘドバンしろだとか、拳を上げろだとか、暴れることだけが熱いかって言われたらそうじゃないと思っていて。


じゃぁよく言われる、「キラキラ」だとか、「歌モノ」とかって分類されるバンドには熱いライブができないかと言われたら、やっぱりそうじゃない。


もちろん、室温って話でもない。








結局は気持ちだと思っています。


アンフィルが発した想いを、みんながどう受け取って、何を感じて、何を返してくれるのか。


そしてまた自分たちがさらに何を返すか。


そうやって大きくなっていく。


周りを巻き込んでいく。








「live & feel」


アンフィルが結成当初から掲げていた言葉。


気持ちがどうとかって具体的じゃないし、理想論なのかもしれないけど、それでも。


本当の意味で最近は近づけているんじゃないかと思います。









ありがとう。







いよいよ今月に迫ったWESTワンマン。


前回のエリアから3か月しか経ってないし、新曲も正直数曲しか増えていない。


でも、俺はエリアとは全く違うアンフィルを見せられると確信しています。


だからみんなも、心空っぽにして期待だけ持ってきてくださいね。


その日その瞬間にWESTを選んでくれたことを後悔させないから。


もちろん、初めて見るって人にも。








とはいえWESTまでまだまだライブも残っています。


もっともっと、「重ねて」いきましょう。


よろしくお願いします。