つぶやきマップ Ver 2.4 をリリースさせて頂きました。
つぶやきマップ は、twitter でつぶやいた内容が Google Map と連動表示するアプリです。
GPSを使って現在地を取得してつぶやく。
住所やショップ名を指定して検索して、つぶやく。
など、簡単な位置情報付きの「つぶやき」を、他のユーザーと Google Map上で共有できます。
その場所でのつぶやきは、その場所に残っていきます。
つぶやきは、タグで分類され、タグ別のマップも搭載。
知人友人、学校父兄グループ内での共有マップとしての使い方も可能です。
また、つぶやきを共有したくない方も、自身のメモ機能としての使い方も可能です。
書きメモ、音声メモ、カメラの3種類搭載。
多機能ですが、操作性はシンプルなので利用当初でも迷いなく使えます。
書きメモ、音声メモ、カメラの3種類によるメモ機能を完備
取ったメモは、位置情報と完全に連動しています。
記録された各メモのファイル名が、「日付時刻と位置情報」となっているため、ファイル単体でも判断が出来ます。
メモの内容も、移動の軌跡に沿って、再確認する事が可能です。
メモ機能の簡略化にこだわりました。
出先から手軽にメモを楽しむために、「書きメモ」は、ワンタッチで記録できる機能も搭載。「音声メモ」は、録音の自動停止を秒数で設定出来ます。
なるべく自動に、そして手軽にメモライフをサポートします。お仕事へのご利用にも最適です。
https://market.android.com/details?id=com.anetm.www.TubuyakiMapXFree&feature=search_result
つぶやきマップは、単なる つぶやきレーダー としてもお使いいただけます!
近隣のつぶやきを つぶやいた場所と対で表示させて確認するのがメインの使い方です。
災害時や、緊急時に特に使用して頂くために開発したアプリです!
また、ここは オススメ! といった絶景ポイントなども その場所でつぶやいて、幸せを共有しましょう!