最近読んだ雑誌 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、HEARZESTの新人のTAKEUCHIです。


皆様お元気ですか?



私は元気ですよ!



少し前にこんな雑誌を買ってみました!






断じてやる気がないわけではありませんよ笑



ただこういった特集が組まれるということはみなさん


悩まれている方が多いということですよね。



スポーツ選手、経営者、精神科医、脳科学者の方などなど


様々な方が自らのやる気の源泉や考え方について語っていました。




私は野球は詳しくないのですが、中日ドラゴンズの山本昌広投手


の記事が気になりました。


なんと今年で50歳をむかえるそうです。


結果がすべてのプロの世界でここまで続けられるのは月並みですが、


すごいなんてものであはありませんよね。


そんな山本選手も自分も先輩たちのように30半ばで引退するのかなと思っていた時期や


、実際に引退を覚悟したような時期もあったそうです。



それでも続けてきた理由が書いてあり、とても参考になりました。

(詳しくは割愛します。)




ひとつだけあげるとすると、頑張るラインをあげていき、普通にできることを増やす。


何を自分のふつうに置くかがモチベーションを継続できるかの分岐点にもなりますと


書かれていいたのが印象に残りました。


常に普通にできるラインを少しずつでも上げ続けたいですよね。



この雑誌を読んでこんなことを感じました。






本日は以上になります。



それではまた今度!!