妊娠中の予防歯科について 取材 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、出産、育児、ベビーアンドマタニティマーケットのBAMBOO UCHIこと、TAKEUCHIです。

先週頭に、栃木県の方に出張に行ってきました。

夕方になり、雲行きもあやしい~、、、

雨かなと思いきや、雪が降ってきました。


恐る恐る、車を走らせていましたが

どんどん積もり、ホテルに着く頃には

こんな状態に!!!



湿った雪だったので、すぐに積もり

夜中にはこんなに綺麗な状態に!!!





明日の出発を心配しながら、いや、

かなり心配になりながら寝ましたが、

(明日には雪が溶けてくれよ~、、、と)

しかし、その思い虚しく

しっかりと路面に残っている雪。




朝の出発は、ビクビクでした。

、、、が、去年の関東の大雪のときもTAKADA氏と

八王子から横浜まで帰ってきた経験を生かし

なんとか、走り出しました。




週末には、

愛知県へ。

この日は、「妊娠中の予防歯科」の取材で

マタニティ歯科の先生にお話を聞きにいきました。

撮影風景~。





撮影 + インタビューで約1時間ほど。

インタビューは、勉強になることばかり。

「妊娠中は、むし歯になりやすい、それは、赤ちゃんにカルシウムがとられるから」

は、迷信なんですよ。

実は、、、妊娠するとホルモンバランスが変わり、口内のpHも変化するので

口内環境の変化でむし歯になりやすいのだとか。

そのほかにも、為になる話がたくさん。

私は、むし歯になったことがないので

あまり歯医者に行く機会がないのですが、

それも危険!

むし歯になりにくい人は、歯周病になりやすいのだとか。


たしかに、先日、この件の企画をまかされたので

私も予防歯科のために歯医者にいきました。

そうしたところ、歯周病が進行しやすいと先生に言われたばかり。


まさにタイムリーなお話も聞くことができて

(私のことはさておき)

そのほかにも、妊娠中の予防歯科について

たくさんお話を聞いてきましたので

そのご報告は、2月末発刊のアネティス春号で!


おたのしみに~!


BAMBOO CHI