富士山を語る。 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、出産、育児マーケットのプロフェッショナルHEARZESTのいたずら大好き、Tsugeです。

今朝はより一層冷え込んでいました。あまりの寒さに目は覚めているのに、布団から抜け出せず。。
ついに今晩から毛布も出動!
まだ11月も半ば。これからが寒さの本番だというのに、我が家の防寒対策は万策尽きました 笑

さて、おそらくハーゼストのブログで一番多く掲載されているのは、富士山でしょう!!
朝一番のThe  Mt.Fuji もなかなかカッコいいのですが、
この時期のおすすめは夕暮れ。

太陽がより富士山の方向に沈むので、キレイな夕焼けとともに富士山が望めます。

{51895084-465D-47A4-9D56-C1E0B08B8E21:01}

どうですか!?なかなかでしょう!!

もう少し明るい時間はキレイな赤富士に。
そして日が暮れていくに従って、
より深い色にグラデーションしていくのです。

かの葛飾北斎もきっとこんな富士を見ていたのだろうと、勝手に感慨深い気持ちになります。

そして今日はプラスで特別な景色。
{B44E5DC1-809A-414E-B63E-7856C2A2B8E9:01}

今日は世界糖尿病デーということで、世界中でブルーのライトアップがされるとのこと。
会社そばの病院もブルーにライトアップ!!

一番左に見えているのが富士山。
イエローからブルーへ。更にキレイな景色が見れました!

ただこの界隈、日が暮れると結構真っ暗。
そのなかで、より一層存在感を増すブルーの病院はなんだか怖かったです 笑

みなさんもブルーのライトアップは見れましたか??

Tsuge