先日、日帰りで新横浜 → 兵庫県 → 和歌山県 → 新横浜 と電車で行ってきました。
こんなに電車に乗り継いだのは、久しぶり。
ぶらり電車の旅、的な、、、
関西の車窓から的な、、、
そんな一日を過ごしました。
兵庫県は、すんなり行けたのですが、、、
兵庫県から和歌山県までは、結構な長旅でしたね。
和歌山県は、
紀三井寺駅というところを目指したのですが、、、

電車が車で時間をつぶすために
喫茶店を探したけれど、周りには神社しかなく
ホームで数十分待ちました。
和歌山駅でも、、、

電車が、1時間に1本の割合いだったので
ここでも、我慢強くホームで待つ事にしました。
いつも、地方に仕事に行く時は、
その地域の名所などを事前に調べて(結局は行く時間はないのですが)
行ったつもりで、その土地に「来た~~~!」と実感していますので
今回も和歌山の名所を調べて行きました。
金剛峯寺が有る、高野山
とにかく白く美しいビーチ、白良浜
本州最南端、潮岬
世界遺産、熊野古道、
などなど、、、。
良いところがたくさん!
いつかは、ゆっくりと回ってみたいですね!!!
話は、変わりますが、
もう全国どこいってもヒンヤリとした気温になってきましたね。
そう、鍋がうまい時期に!
ということで、
身体も冷えきっていたので、、、週末は、鍋にしました。

温まりましたね~。
これ、今話題の?ごま豆乳鍋にしました。

締めのうどん入れて、最高にうまいのでぜひ、お試しあれ!
鍋食って、寒さに負けず、また明日から1週間励みます。
TAKEUCHI