妊娠、出産、育児、ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、HEARZESTのTAKADAです。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
11月、早いもので今年もあと2カ月切りましたね。
ラストスパートに向け、体調を崩さないように、日々気を引き締めていきたいところです。
--
先週末、第29日本女性医学学会学術集会に行ってきました。
私がお話を聞いたのは、
一般市民公開シンポジウムの「女性アスリートのヘルスケアとその指針」という演題。
女子選手に目立つ月経異常や疲労骨折、低用量ピル使用の現状などを産婦人科医が解説。
ゲストには全日本柔道連盟監事で、五輪出場経験(&メダル!)もある山口香さんがスピーチしておられました。
2020年は東京五輪開催もあり、女子スポーツ選手への健康管理への関心が高まってます。
「女性アスリートは産婦人科医が診る」
産婦人科医が指針に基づき治療や相談に乗り、選手を支える体制を築いていこう、
というアツい想いが込められた講演となりました。
--
話変わりまして、、
先週末、日帰りで今年初のBBQへ行ってきました。
時期遅くない?という話は置いときまして、、
肉があれば季節は関係なし!
場所は奥秋川というところだったのですが、森林に囲まれ、ちょうど紅葉とも重なり最高でした。
川に入ったらさすがに寒すぎましたが、、
そんなこんなでリフレッシュ!
ではでは、週後半も気張っていきましょう。
takada