ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、
南の島が恋しいHEARZESTのTAKADAです。
皆様いかがお過ごしですか?
わたくしですが、本日ハンカチを忘れてしまい一日中落ち着かなかったです、、
---
さて、GWは事前に計画した「山に登る!」「スーツを買う!」etcを実行。
①神奈川県にある「大山」を登山しました。
実家から車で30分くらいで行けるのでかれこれ5回目。
早朝から登れば昼過ぎには下山できちゃう比較的お手軽な山です。
②スーツ購入です。
以前パンツが立て続けに2着も破けてしまったので、
「Wパンツお得」のフレーズにひかれ、スーツを2着買いしてみました。
③3日連続でフットサルしてみました。
最近運動不足気味だったので、とことん走り倒しました。
そういえばブラジルW杯開幕まで約1カ月ですね。
楽しみです。
④3日連続でスーパー銭湯に行ってみました。
フットサルの疲れ、日頃のも吹っ飛びます。
↑こちら、私が大好きなロウリュというサウナのサービスです。
(写真はイメージ画です。)
※ロウリュとは…古来フィンランドから伝わる入浴方法で、熱したサウナ石に、
アロマを含んだ専用の水をかけ、発生した高温の蒸気をタオルで仰ぎ、
心地よい香りと熱気で発汗を促すサウナパフォーマンスです。
高温の蒸気がうずまく室内で、スタッフが勢いよくタオルを振ると、
密度を上げた今までにない「熱波」が体を包みます。
次から次へと熱波が押し寄せてきますが、
このあとの水風呂のためにいくらでも我慢できちゃいます。
⑤読書を促すために買ってみた文豪っぽいメガネです。
知人に笑われましたが、なんでもフォーム(形)は大事です。
サクサクと2冊を読破しました。
そんなこんな(!?)でしっかり体を充電できたので、
ノンストップで仕事頑張りますよ~
TAKADA