関東で雪が降ると本当にたいへん、、、。 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、出産、育児、ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、雪道で進まない車を5キロは押した、TAKEUCHIです。

すごかったですね。
金曜日の雪は。。。

私と高田は、こんな日に東京でも特に雪が降るという八王子におりました。

実は、昼過ぎの状態でコレです、、、。




こんな状況の中、ノーマルタイヤで頑張りました。

朝から、あらゆるカー用品のお店に寄ったり、問い合わせをしたり

しかし、チェーン全て売り切れです。

やむなく、この雪道を高田と二人でおそるおそる進みました。





目的地に到着し、無事にアポイントも終え

「さぁ~、帰ろう!」としたんですが、、、

ついに、坂道登れず、止まってしまいました。。。泣



しかし、八王子の車中で一夜を過ごす訳にはいかない!と

ここから、一人はハンドルを握り、一人は外に出て車を押す作戦に出ました。

後続から車が来ておりましたが、

どの車もスピードを落とし運転していたので

そんなに渋滞も引き起こさずに、新横浜に近づいていきましたが、、、




ついにどうしようもない坂、状況がきまして

車を置いて帰る決断をしました。

しかし、偉い私たち、ちゃんとパーキングに入れてから電車で帰社いたしました。




その翌日、、、

パーキングに停まっていた車はこんな状況に、、、。




これは、動かせないと、判断し。

雪解けのお昼過ぎまで待ち、3人掛かりで車を救出しました。
いや~、本当にたいへんな週末になりました。


そして、
雪の日といえば、雪だるまなのですが

地元の雪祭りを想い、、、

雪像の作成に取りかかります。



すこしづつ、カタチにして行き、、、





だんだんそれっぽくなって来ました!


じゃ~~~ん。
3人の力作です!





実は、昨夜の大雪で
ハチ公の石像は有名ですが、、、

こんな石像も見つけたと友人から送られて来たものを紹介致します。




なんと、すごい!







しか~し、せっかく溶けて来た雪ですが、、、

今週も水曜日、木曜日と天気が怪しいらしいです。

なんとか、天候が回復するのを願うばかりです。


金曜日は、想い出に残るドライビングでした!

二人でいなかったら、八王子で凍えて、今頃は、、、。
雪道に立ち向かってくれた高田さん、ありがとうございました。

TAKEUCHI