7月からPOWER UPしたメンバーで頑張っています! | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、育児、出産、ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、HEARZESTのTAKEUCHIです。

本日、猛暑でしたね。

日中の気温は35度でした。

しかも、真っ青な晴天。。。

日差しといい、気温といい、なみなみならぬ一日でした。

今年の夏も、例年並みか、それ以上に熱くなりそうとのこと、、、。

さらに夏の運動は熱中症などの危険がともないますね。

昨日も頭に水浴びを繰り返しながら、運動をしていました。


私たちでも大変なのだから夏の妊婦さんはもっと大変です、

妊婦さんは熱中症になりやすいということ。

妊娠すると体温調節に影響が出るため、熱中症や脱水症状の危険性が高まってしまうんです。

新陳代謝もよくなり、かなり汗をかきやすくなるため、妊娠全般を通じて適度の水分補給が必須。

こまめな水分補給で、一日に1.5リットル~2リットル程度飲むのが良いようです。

とはいっても、つわり辛い時期などは脱水症状にも十分注意が必要です。

お茶などは、カフェインが、、、。

スポーツドリンクやジュースなどは糖分が多いので取り過ぎには注意が必要です。

などなど、詳しい水分の知識は、最近完成したリーフレットに載っています!

>>>

先日の柘野ブログ記事にもありましたが、

夜な夜な、みんなで研修ビデオで勉強しております。

基本的な知識、動作がほとんどですが、改めて観ると勉強になります。

正しい会議の参加の仕方とか、、、

挨拶は笑顔ではっきりと!とか、、、

分かっているようで出来ていないことばかり。

対外的な自分の姿勢や良い雰囲気の会社をつくるためには、大事なことばかりでした。

$ハーゼスト丸の航海日誌



7月1日~ニューメンバーが加わり、1週間が経ちました。

あっという間の1週間です。

ニューメンバーに加え、新TOMIYA号も、、、

$ハーゼスト丸の航海日誌

新しいバスケットシューズは、踏まれた方が良い?みたいなことを

有名なバスケット漫画でやっておりましたが、、、

その習慣なのでしょうか。

TOMIYAに怒られても知りませんよ。

、、、ということで、

7月からも熱い新メンバーで、暑い夏も乗り切っていきましょう。

TAKEUCHI