山口県にいって来ました。 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠、出産、育児、ベビー&マタニティマーケットのプロフェッショナル、HEARZESTのTAKEUCHIです。

先週、山口県にAnetisの普及のため、

県内の各産院さんにお伺いをさせて頂きました。

$ハーゼスト丸の航海日誌

私たちが、訪問した時はあいにくの雨でしたが、、、。


冨谷のブログでもありますとおり、

本当にお産の現場で関わっている方々の真意な姿勢、志などが

ヒシヒシと感じられる、素晴らしい県でした。

私も普段から頑張らなくては!と思えるような

そんな経験をさせてもらいました。

お忙しい中にも関わらず、お時間を頂戴し、誠にありがとうございました。

心より御礼申し上げます。

そんな、山口県のHEARZEST珍道中です。


今回は、5名でお伺いをしました。

みんな県内各地に散らばって、ご説明をしましたが、

夜は、山口市に集まり、寝食を共にしました。

そんな宿泊施設の近くで見つけた足湯!

$ハーゼスト丸の航海日誌


宿泊したところは、温泉街でした!

宿泊施設にも温泉が付いていましたが、

一度も入ることがなく。

温泉を楽しんだのは足湯のみ。

$ハーゼスト丸の航海日誌

風情が漂います!

しかし、

コラコラ、、、。


$ハーゼスト丸の航海日誌

足湯で相撲をとってはいけません!

体格で勝る、冨谷の圧勝でした。



そして、

さらに発見したのは、

珍しいものに出会いました。

ドクターヘリ!


$ハーゼスト丸の航海日誌

私たちも感じましたが、

産院から産院まで、数時間かかる地域もあります。

そんな中、大活躍をしているのは

こんなドクターヘリなんだと思いました。

丁度、羽を休めている機会に出会うことが出来、感動です。

これで、たくさんの人を助けているんですね。

間近で見ると、止まっていてもスゴいオーラを感じます。


長いようで、短い、3日間でしたが、

たくさんの方々の温かい心遣いに触れることが出来、

そして、たくさん勉強になりました。

今後とも、何卒宜しくお願い致します!

ありがとうございました。

TAKEUCHI