5月10日~5月12日で札幌で行われました、
「日産婦の学術講演会」ですが
先ほど、北海道より羽田の方に帰って来ました。
今年も参加受付付近で、
アネティスをご紹介させて頂きました。

朝の準備の段階で、
少しづつにぎわってきました。

今回は、特大パネルを用意しましたが、、、
サマースクールのパネルの方が大きかったです。。。さすが!

受付付近でたくさんの先生方にご覧頂きました。



会場を歩き回るので、水分補給も重要です。
今年もたいへん重宝されておりました、クリクラサーバー!
↓

夕方からは、ポスター会場もお盛り上がり。
本当に熱心にご発表を聞き入っておりました。

講演、討論会も
素晴らしいものでした。
先生方のお産の現場を良くして行きたいという想いがとても伝わって来ました。
↓

いつもお世話になっている、ナチュラルサイエンスの皆様。
ポスター会場でたくさんの先生方に色々と興味を抱かれ質問を受けておりました。
↓

日産婦で掲示した、
「産婦人科へようこそ★」の北海道大学の記事パネルですが、

北大医局に御送りいたしました。
記念になります!と喜んでいただけました。
そして、そして、
お疲れの二人。
最後は、ぐったり、、、。

私は3回目なので、慣れて来たのかな!?
でも、結構ハードな1週間でしたが
今年も、たくさん勉強になりました。
ありがとうございました!
竹内