妊娠・出産・育児マーケットのプロ集団、HEARZEST(ハーゼスト)の、今朝のTV番組の星座占いで自分の星座が一位になっていて、ちょっとテンション高めなnakamuraです
みなさん、いつもハーゼストのブログを読んで頂いて有難うございます
もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、ブログのトップページのデザインがリニューアル致しました
今年は巳年ということで、私とイモムシ(なぜヘビじゃない?!)の夢のコラボした姿がトップを飾ることになりました☆
「イモムシ中村」の画像を保存して携帯の待ち受けにするもよし。PCの壁紙にするもよし。Tシャツにプリントして街を闊歩するもよし。
日本を代表する新キャラクターとして「イモムシ中村」を世界に売り込む準備を水面下でしております(笑)
さて、話は変わりますが、先日の大雪は本当に凄かったですね
もう10日以上前のことですが、首都圏で雪が降ると交通網はマヒしてどうにもこうにもいきませんね
雪が舞い散る中ふと思ったのが、なぜ雪の結晶はそれぞれ形が違うんだろうということ
ん~謎です
雪の結晶の謎解きはディナーのあとでするということで、ちょっと腹ごしらえ。
※サイン本は渋谷の書店でゲットしました
横浜中華街の老舗で購入した甘栗この写真の甘栗を全て平らげたところで本題に戻りましょう。
謎を謎のままで終わらせるのは気持ち悪いので、ちょっと調べてみました
どうやら雪の結晶の形は気温や湿度によって変化するようです。
【-8℃】先が尖った針状
【-15℃】星状の六角形
【-20℃】六角柱
ん~勉強になりました
著作権の問題で画像を載せられないのが残念なので、興味がある人は「雪の結晶」で画像検索してくださいね♪
色んな形があるので、見ていて楽しいですよ
ちなみに連日寒い日が続いていますが、NASAの発表によると、今夏は過去最高の暑さになるそうです
ガーン・・・。極寒より猛暑の方が苦手な私にとっては辛いニュースです(泣)
雨にも負けず、風にも負けず・・・と昔うたった宮澤賢治なる人物がいましたが、私も「猛暑に負けず」に夏を乗り切って見せます
☆nakamura☆