妊産婦さんの「食」 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠・出産のプロフェッショナルHEARZEST(ハーゼスト)のTsugeですニコニコ

9月になってもまだまだ暑さが厳しいですが、それでも朝晩は秋を感じるようになりました。
なんだか夏が終わってしまうのはさみしいですね..
雪国育ちで夏は苦手な方なのに、毎年夏が過ぎるとこう感じてしまうのはなぜなのでしょうか 笑


秋といえば私は「食欲の秋」のイメージが強いですね
食べ物がなんでも美味しく感じます!!

妊産婦さんは安定期に入ってくると食欲が増大する傾向にあります。
ついつい食べ過ぎてしまうかたも多いのではないでしょうかショック!

妊娠中に極度に食べ過ぎ、太り過ぎになると妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)のリスクが高まり
赤ちゃんに悪影響を与えかねないだけでなく、難産にもつながりますのでお母さん自身も出産が大変になってしまいますあせる

食欲が出てしまうことは生理的に仕方のないことですので、
沢山食べるのであれば低カロリー、低塩分のものを口にすることを心がけてください。

ただ食べ過ぎには注意してほしいのですが、
あまり気にして食が細くなってしまうのも好ましくありません。
近頃は自身の体形を気にするあまりダイエットなどをして
未熟児で生まれてきてしまう赤ちゃんが多くなってきているそうですビックリマーク

食べ過ぎもダメだし、かといってあまり食べないのもダメ。
適度な食事の量というのもなかなか難しいですねあせる
自身の食生活に不安がある方は、検診時などで先生に相談してみてはいかがでしょうか。
きっと適切なアドバイスがもらえますよ


Tsuge