2011年 赤ちゃんの名前トップ10 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

妊娠・出産・育児マーケットのプロ、HEARZEST(ハーゼスト)の将来我が子の名前は何にしようか今から悩む独身男、nakamuraですクマ


今年生まれた赤ちゃんの名前ランキングが発表されましたね。


☆2011年赤ちゃんの名前ランキング トップ10
■男児

1位 大翔(ひろと)

2位 蓮(れん)

3位 悠真(ゆうま)

4位 颯太(そうた)

5位 蒼空(そら)

6位 翔太(しょうた)

7位 大和(やまと)

8位 陽斗(はると)

9位 陸(りく)、陽翔(はると)、悠斗(ゆうと)

 ■女児

1位 結衣(ゆい)

2位 葵(あおい)

3位 結愛(ゆあ)

4位 凛(りん)

5位 陽菜(ひな)、結菜(ゆいな)

7位 さくら、愛菜(まな)

9位 咲希(さき)

10位 優奈(ゆうな)

女児の7位『愛菜』は今年ブレークした子役、芦田愛菜ちゃんの影響が反映されたのか、前年の43位から7位に

大幅にランクアップ。愛菜ちゃんは紅白歌合戦にも出場するようですし、勢いが止まりませんね。




それにしても最近は漢字を見ただけでは読めない名前の子供が昔と比べて増えています。

私には小学校の先生をしている友人がいるのですが、名前と読み方を覚えるのに一苦労しているみたいです。


先日テレビを見ていたら、読むことが難しい赤ちゃんの名前の特集をしていました。


例えば、『波波波』


皆さんなんて読むと思います?


正解は・・・サンバでした。


ダンス好きのお父さんが息子につけたそうです。ん~味わい深い名前ですな音譜


☆nakamua☆