こんにちは。ハーゼストの育児奮闘中ママ、kokubuです
先日、娘が風邪をひいてしまいました。
鼻水とか咳だったら、そんなに慌てないのですが、
急な発熱には、やはりまだドキドキ不安になってしまします。
「40度以上の高熱でも、脳に障害が出ることはない」
とは聞いていても、39.9℃とかになると、解熱剤を使わずにはいられません。
でも、熱があがりきらないうちに、解熱剤を使ってしまうと、
翌日また、高熱が出てしまうことなるのですが・・・
解熱剤のタイミングって難しいですよね。
娘が風邪をひいたとき、いっつもあってよかったなーと思うものが、
「耳温計」です。
ちょっとお高いですが、(\5,000ぐらい)本当に一瞬で測れるので、
娘がぐずっているときも、簡単に測ることができて、
とっても助かっています。
これは本当にお薦めです。
おかげさまで、娘の熱も下がり、
3日間洗っていなかった娘の頭も、無事洗うことができました
今はヘルパンギーナとか手足口病とか流行っているので、
皆さんも急な発熱には気をつけてくださいね。
ではまた