日本最高齢助産師 | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

こんばんは晴れ

妊娠・出産・育児マーケットのプロ"ハーゼスト"nakamuraですクマ


今回は私が好きなテレビ番組を紹介します。


毎週TBSで放送されている『情熱大陸』。

様々な分野で活躍する人たちを ひとりひとり密着取材して取り上げ、紹介していくドキュメンタリー番組です。


今日の放送で取り上げられた人物は、日本最高齢の助産師"坂本フジヱ"さん。

1924年生まれの87歳。


今も現役の助産師として働かれています。

66年の助産師生活で4000人もの赤ちゃんを取り上げてきたそうです。 

番組内では愛着形成(授乳を通じ、人との信頼や愛情を覚える)のことや、赤ちゃんが産まれるタイミングを測る為に新聞の潮見表をチェックしたりする姿が映し出されていました。


一般的に満月、新月、大潮の時にお腹が張ったり産気付きやすいと言われています。


番組の最後に坂本さんが『不思議やなぁ。太古の昔から変わることないのはお産ぐらい』と話していたのが印象的でした。


ちなみに来週はウェディングドレスデザイナーの伊東羽仁衣さんが紹介されます音譜


最後に・・・エンディングで流れる葉加瀬太郎の『Etupirka』は本当に名曲ですね~アップ


☆nakamura☆


ペタしてね アメンバー募集中