初めての☆ | ハーゼスト丸の航海日誌

ハーゼスト丸の航海日誌

メンバーの奮闘記です。

アップみなさん、こんにちはビックリマーク


妊娠・出産・育児マーケットのプロ“ハーゼスト”の大川です音譜


先日、娘の保育園で初の遠足がありましたアップ


前日から「お弁当の中身は何にしよう~」とそわそわしていました、おばあちゃんが(笑)

でも、ちゃんと早起きして私がお弁当を作りましたぁ合格


その日は日差しの強い夏のような天気で、集合場所の公園に行くだけでぐったり・・・汗


でも、いざ始まると、楽しいものでした!!


お弁当を楽しみにしている子がいたり、

(何日も前から「お弁当を持って公園行くんだよー。だから●●頑張ろうね~」と言っていたママもいたり)


スタートからお菓子を食べだす子がいたり、


ママに甘えて抱っこをせがむ子がいたり、


本当に保育園児となると自由で笑いが絶えませんでした!!


先生方がスタンプラリーを用意しておいてくれたので、公園中を探し回り、

親も楽しめました音譜

そのあとはレジャーシートを広げてランチアップ



私自身が、子供の頃から親にサンリオグッズを与えられていた影響で、

気づいてみたら娘のお弁当箱・水筒・シート・バック・すべてがサンリオづくしドキドキ


揃えてる親のほうがこだわってたりしますよね(笑)


ランチの後は、アスレチックで疲れてフラフラになるまで遊び、アイスを食べながら帰りましたあし



ハーゼスト丸の航海日誌




保育園に通っているママは皆仕事を持っていて、普段子供と一緒にいる時間が短いので、

親子で楽しめたことが何より貴重な時間となりましたクラッカー


初の遠足は、大成功でした合格




また・・・

本日6月1日は・・・


社長のBirth Dayクラッカークラッカーおめでとうございます!!!!!!


いつまでも元気でいてくださいませーーーーーアップ


うーちゃん・ずーちゃん・らーちゃんは来ませんでしたが、

可愛げのある(?)社員一同を今後ともよろしくお願いいたしますラブラブ!


ペタしてね ペタしてね